TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダニーロ・ガリナリ 8888
2019 11 11

1988年8月8日生まれで背番号8のダニーロ・ガリナリ、通算得点で8888点到達

ダニーロ・ガリナリ, 通算得点 0

1988年8月8日にイタリアで生まれ、2008年のNBAデビューからずっと背番号8番を着用しているダニーロ・ガリナリが、現地9日に行われたオクラホマシティ・サンダー対ゴールデンステイト・ウォリアーズ戦でキャリア通算8888点目を獲得した。

ガリナリは第3Q中盤に決めたフリースローで8888点に到達。他の選手にとってはただのゾロ目でしかない8888点だが、8との関わりが深いガリナリにとっては特別な数字だ。

試合後、8888点について感想を尋ねられたガリナリは、「知らなかった。でもとてもクールだね。ここからたくさん得点を積み上げたい」とコメント。さらに自身のTwitter(ユーザー名@gallinari8888)でも「とてもハッピーだ」と8888点を喜んだ。

https://twitter.com/gallinari8888/status/1193538476865675264

なお同日の試合では、ガリナリがチームハイの21得点、クリス・ポールが16得点/9アシストをマーク。サンダー(4勝5敗)が114-108でウォリアーズを破り、ガリナリの8888記念日を白星で飾った。

少し惜しかったのは、今日が8日ではなく9日だったこと、そしてシーズン8試合目ではなく9試合目だったこと…。

一方で3連敗となったウォリアーズは、ディアンジェロ・ラッセルがゲーム最多の30得点を記録した。

今季は開幕から約3週間の時点で、サンダーが4勝5敗のウェスト10位、ウォリアーズが2勝8敗のリーグ最下位。この2チームがリーグを代表するライバルとして大激闘を繰り広げていた頃が、遠い昔のことのように感じる。

ボックススコア:「NBA」

ブランドン・イングラムの25得点でペリカンズがシーズン2勝目 ニコラ・ヨキッチが2試合連続でゲームウイナー

Related Posts

マイク・コンリー 通算得点

ブログ

マイク・コンリーが通算得点でグリズリーズ歴代1位に

レブロン ジョーダン超え

ブログ

レブロンが通算得点でジョーダン超え

マヌ・ジノビリ 57位指名

ブログ

ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 31位~60位指名

ドラフト順位別 通算得点

ブログ

ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 1位~30位指名

ケンバ・ウォーカー 通算得点

ブログ

ケンバ・ウォーカーが通算得点で歴代ホーネッツ1位に

アンソニー・デイビス 通算得点

ブログ

アンソニー・デイビスが通算得点でペリカンズ歴代2位に

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • 2019 プレイオフ ベスト2019NBAプレイオフのベストプレイ10選
  • スパーズ 初勝利サンアントニオ・スパーズが今季ポストシーズン初勝利!!
  • スパーズ 連敗脱出サンアントニオ・スパーズが連敗脱出
  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとデマー・デローザンのトレードについて
  • レブロン カードレブロン・ジェイムスの超レアカードが記録的な高額で落札

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes