TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーレポート Vol.3 NBA12月2日~12月8日
2013 12 9

【サンデーレポート Vol.3】12月2日~8日:ダンカン、ウェイド、コーバーが新記録達成

NBA, vol.3, まとめ, サンデーレポート, トッププレー, ニュース, 動画, 画像, 順位表 0

NBA第6週の主な出来事をまとめた「サンデーレポート」第3弾です。


【Vol.3】NBA第6週 – 12月2日~8日


順位表:(12月8日現在)

NBA 順位表12月7日
スクリーンショット via FoxSports

イースト:

・「ウェイド、193cm以下の選手でブロック数歴代最多に」

ヒートのドウェイン・ウェイドが現地1日のボブキャッツ戦で、キャリア通算676本目のブロックショットに成功。身長193cm(6 ft 4 in)以下の選手で歴代最多となった。これまでの最高記録は、デニス・ジョンソンの675本。ジョンソンが1100試合目で記録を達成したのに対して、ウェイドはわずか679試合でこれをやってのけた。すごすぎる…。

・「ウィザーズ、4年ぶりに勝率5割を達成するも…」

2日に行われた試合で、ワシントン・ウィザーズがオーランド・マジックに勝利し、実に2009年11月3日以来となる勝率5割到達を果たした。が、それもつかの間。6日のバックス戦で敗北を喫し、再び5割以下に転落。

・「K.コーバーがスリーポイントで新記録達成」

アトランタ・ホークスのガード、カイル・コーバーが、6日のキャバリアーズ戦で90試合連続となるスリーポイントシュートに成功し、NBAの新記録を樹立させた。これまでの記録は、ダナ・バロスが1996年に達成した89試合連続。

今季17試合でコーバーは、FG成功率53.6%、スリーポイント成功率52.3%、フリースロー成功率93.8%という驚異的なシュート率をマークしている。

ウェスト:

・「ブレイザーズがペイサーズ/サンダーに勝利、ウェスト首位に」

ホームで優勝候補2チームを立て続けに破り、スパーズを追い抜いてウェストの首位となったブレイザーズ。6日のジャズ戦ではスリーポイント成功率74%の奇跡的なパフォーマンスを披露した。7日の試合でマブスにブザービーターをくらい、惜しくも102対100で敗北したが、まだまだブレイザーズの勢いは止まりそうにない。

・「ダンカン、37歳でも20/20ゲーム」

2日に行われたホークス対スパーズの試合で、ティム・ダンカンが23得点、21リバウンドのダブルダブルを獲得。「20/20ゲーム(1試合で20得点、20リバウンド以上)」を記録した最高齢プレーヤーとなった(37歳221日)。37歳をすぎた選手が20/20をマークしたのは、NBA史上で2度目(1度目は1991年のロバート・パリッシュ)。

しかもダンカンはこの日、残り時間0.04秒で決勝ゴールを決め、チームを勝利に導いた。

・「コービーの復帰決定!」

怪我

  • ポール・ピアース(ネッツ) – 右手骨折、2~4週間欠場
  • アンソニー・デイビス(ペリカンズ) – 左手骨折、復帰時期未定
  • J.J.レディック(クリッパーズ) – 右腕負傷(内側側副靭帯損傷)、6~8週間欠場

プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク

  • イースト: ジョーダン・クロフォード(セルティックス)
  • ウェスト: ラマーカス・オルドリッジ(トレイルブレイザーズ)

画像いろいろ

1.レブロン、まるでマジック・ジョンソン

via Reddit

2.ダンカンのクロスコート・カーブボール

via i.minus.com/

3.カイル・コーバーのシューティングチャート

カイル・コーバー チャート
via SB Nation

4.ロイ・ヒバートの肘がとんでもないことに…

動画いろいろ

1.これがステフェン・カリー流の速攻レイアップ

2.ネイト・ロビンソン「俺に任せとけって」

3.ウォリアーズ、27点ビハインドからのカムバック(v.s ラプターズ)

4.エイブリー・ブラッドリー、ボード裏からシュート

どうでもいい情報

・ペイサーズのエース、ポール・ジョージの父の名前は「ポール(Paul)」、母の名前は「ポーレット(Paulette)」らしい。(Wikipediaより)

Thumbnail via YouTube/NBA

ブレイザーズがスリー成功率74%を記録、ジャズに圧勝 レイカーズ、コービー復帰試合でラプターズに敗北

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰

ポピュラー

  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定

ランダム

  • ジミー・バトラー 30得点ジミー・バトラーが第4Qをテイクオーバー、移籍後初の30得点超え
  • Vice 2020 ヒートマイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • チームUSA ナイジェリアチームUSA、ナイジェリアに圧勝で五輪前エキシビジョンマッチを締めくくり
  • ジミー・バトラー トレード要求ジミー・バトラーがトレードを要求
  • ナゲッツ ブレイザーズ 第4戦ナゲッツが第4戦勝利でシリーズタイ、ヨキッチは今季プレイオフ4回目のトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes