TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーレポート vol.31
2015 1 12

【サンデーレポート Vol.31】1月5日~11日: ニックスがリーグ最下位に転落

NBA, vol 31, まとめ, サンデーレポート, ニュース, 動画, 画像, 第11週, 順位表 2

NBA2014-15シーズン第11週の気になるニュースや動画をざっとまとめました。サンデーレポートは毎週日曜日にアップします。


【Vol.31】2014-15第11週 – 1月5日~11日


順位表(現地1月11日現在):

  ウェスト イースト
1 ウォリアーズ 29-5 ホークス 28-8
2 ブレイザーズ 29-8 ラプターズ 25-11
3 ロケッツ 26-11 ウィザーズ 25-11
4 グリズリーズ 25-11 ブルズ 26-12
5 マブス 26-12 キャブス 19-18
6 クリッパーズ 25-12 バックス 20-19
7 スパーズ 23-15 ネッツ 16-21
8 サンズ 22-17 ヒート 15-21
9 ペリカンズ 18-18 ペイサーズ 15-24
10 サンダー 18-19 ホーネッツ 15-24
11 ナゲッツ 17-20 ピストンズ 13-24
12 キングス 15-21 セルティックス 12-23
13 ジャズ 13-25 マジック 13-27
14 レイカーズ 12-25 シクサーズ 7-29
15 ウルブズ 5-31 ニックス 5-35

今週の歴史

  • 1951年1月6日 – インディアナ・オリンピアンズがロチェスター・ロイヤルズ(現サクラメント・キングス)に6オーバータイムで勝利(NBA最長試合時間記録)
  • 1962年1月5日 – ウィルト・チェンバレンが47試合連続フル出場(48分)を開始(NBA歴代記録)
  • 1972年1月7日 – ロサンゼルス・レイカーズがアトランタ・ホークスを破り、33連勝を達成(NBA/米メジャースポーツ最長連勝記録)。ちなみにレイカーズの連勝記録を終わらせたのは、カリーム・アブドゥル=ジャバー率いるミルウォーキー・バックスだった
  • 1986年1月10日 – カリーム・アブドゥル=ジャバーがキャリア通算3万4000得点目を獲得。歴代NBAで3万4000点に到達した初のプレーヤーとなった(現在でもカリームとカール・マローンの2人のみ)
  • 1996年1月9日 – トロント・ラプターズがシャーロット・ホーネッツとの試合でフリースロー成功数0本を記録。1試合を通してフリースローを1本も決められなかった初のチームとなった

ニュース:

・ノビツキーが通算得点で歴代7位に!

5日に行われたダラス・マーベリックス対ブルックリン・ネッツ戦で、ダーク・ノビツキーがオーバータイム残り34秒にスリーポイントシュートを成功させ、キャリア通算2万7412点目を獲得。NBAキャリア得点記録でモーゼス・マローンを追い抜き、歴代7位に浮上した。

プレーヤー 通算得点
1 カリーム・アブドゥル=ジャバー 38,387
2 カール・マローン 36,928
3 コービー・ブライアント 32,437
4 マイケル・ジョーダン 32,292
5 ウィルト・チェンバレン 31,419
6 シャキール・オニール 28,596
7 ダーク・ノビツキー 27,412
・ブランダン・ライトがサンズに移籍

現地9日、フェニックス・サンズがボストン・セルティックスとのトレードでビッグマンのブランダン・ライトを獲得した。

ライトは12月18日にダラス・マーベリックスからトレード放出され、セルティックスに移籍したばかり。セルティックスでは10試合に出場し、平均3.3得点、2.1リバウンドを記録している。サンズのジェフ・ホーナセックHCはライトについて、「バスケットにロールしてボールをキャッチするのが上手く、そこからダンクやフックショットが打てる選手」と評価した。

3週間とわずかな在籍期間だったが、あるセルティックスファンはトリビュートビデオを作成してYouTubeにアップし、ライトの新たな門出を祝った。

・ニック・ヤングとジェレミー・リンの会話

現地6日に行われたレイカーズのAll-Accessメディアイベントより:

ヤング:「(コービーについて)あの男にはフィルターがない。口を開くと止まらなくなるんだ」
リン:「皮肉な話だね」
ヤング:「何だって?」
リン:「何でもない。続けてくれ」

※

リン:「恋人はいません」
ヤング:「どうして恋人がいないんだ?」
リン:「誰とも交際していないからだよ、ニック」

※

リン:「生まれはカリフォルニアのトーランスで…」
ヤング:「マジで?」
リン:「そうだよ、ニック。前にも話したよね。俺は違う大陸の生まれじゃないから」

・ニックスが最下位に転落

現地5日、フィラデルフィア・セブンティシクサーズがクリーブランド・キャバリアーズを破り、今季5勝目を挙げた。そして同日、ニューヨーク・ニックスは105-83でメンフィス・グリズリーズに惨敗。これにより、ついにニックスがリーグ最下位に転落した。

これほど散々なシーズンを迎えることになると誰が予想できたか?リーグトップ10選手のカーメロ・アンソニーを擁するチームが、シクサーズやウルブズ以下って…。さすがにありえない。スーパースターのいるチームがここまで弱小だったことは、NBA史上あまり例がないのでは(2008年のヒート、もしくは2004年のマジックくらいか)?

さらにニックスは今週、イマン・シャンパートとJ.R.スミスのキープレーヤー2人をキャップスペース拡大のためにトレード放出。今シーズンを捨てて、来季に向けた完全再建モードに突入した。

これに伴い、米ESPNは予定していたニックスの試合中継数を削減すると発表。またニューヨーク・タイムズ紙のニックス担当ライターは、ニックスがあまりにも酷すぎるため、今後1ヵ月は他のチームを取材するよう会社から指示を受けたらしい。

・チャールズ・バークレー、J.R.スミスのキャブス移籍について

「JRはキャブスでまともになるはず。なにしろクリーブランドでは夜にすることがほとんどないからな。ジムでトレーニングする回数が増えるだろう」
– バークレー

画像:

1.ニコラス・バトゥームの「Je suis Charlie(私はシャルリー)」Tシャツ、シャルリー・エブド襲撃テロの追悼

via imgur

2.MSGのニックスファン

ニックスファン

3.ブルズがホワイトハウス訪問

4.ティモフェイ・モズゴフ、キャブスのフィジカルチェックにて。デカすぎて天井を外す必要があったらしい

ティモフェイ・モズゴフ
via @chernykh/Twitter

動画:

1.カイル・コーバーの威力

2.マーカス・モリスがホーナセックHCにブチ切れ

 

3.マローン&ノビツキー

4.スワギーP流

 

5.クインシー・エイシーにMVPコール!

6.タイラー・ハンズブロー、スリーポイント初成功

 

7.J.R.スミス27得点、9日ウォリアーズ戦

Thumbnail via imgur.com

パウ・ガソルが46得点/18リバウンド、34歳でキャリアハイ得点を更新 もしMVPが東西カンファレンス別に授与されていたなら

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ランダム

  • レブロン 息子レブロンが大学のリクルートに懸念、「10歳の息子を勧誘するのはやめろ」
  • アマレ・スタウダマイヤー ワイン風呂アマレ・スタウダマイヤーとワイン風呂
  • ケンバ・ウォーカー レブロンケンバ・ウォーカーがレブロン・ジェイムスに初勝利
  • ビクター・オラディポ 練習ビクター・オラディポ、第7戦敗北の16分後に専属トレーナーに連絡 「練習再開はいつ?」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第21週ドラモンドとコンリーが2018-19第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes