TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
MVP 東西別
2015 1 12

もしMVPが東西カンファレンス別に授与されていたなら

MVP, NBA, カンファレンス, 最優秀選手 0

最優秀選手賞(MVP)は、シーズンを通して最もチームの勝利に貢献し、最も活躍した選手1人に与えられる。「プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)」や「プレイヤーズ・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手)」はイーストとウェストからそれぞれ1人ずつ選ばれているので、リーグMVPとは別に、「プレイヤーズ・オブ・ザ・シーズン」賞みたいなカンファレンスMVPがあってもいいかもしれない。

以下は、1977年~2014年のそれぞれのカンファレンスで最も多くMVP票を獲得した選手のリスト(実際の受賞者は太字)。もしプレイヤー・オブ・ザ・シーズンが存在していたなら…。

via Reddit

ウェスト イースト
2014 ケビン・デュラント レブロン・ジェイムス
2013 ケビン・デュラント レブロン・ジェイムス
2012 ケビン・デュラント レブロン・ジェイムス
2011 コービー・ブライアント デリック・ローズ
2010 ケビン・デュラント レブロン・ジェイムス
2009 コービー・ブライアント レブロン・ジェイムス
2008 コービー・ブライアント ケビン・ガーネット
2007 ダーク・ノビツキー レブロン・ジェイムス
2006 スティーブ・ナッシュ レブロン・ジェイムス
2005 スティーブ・ナッシュ シャキール・オニール
2004 ケビン・ガーネット ジャーメイン・オニール
2003 ティム・ダンカン トレイシー・マグレディ
2002 ティム・ダンカン ジェイソン・キッド
2001 ティム・ダンカン アレン・アイバーソン
2000 シャキール・オニール アロンゾ・モーニング
1999 カール・マローン アロンゾ・モーニング
1998 カール・マローン マイケル・ジョーダン
1997 カール・マローン マイケル・ジョーダン
1996 デビッド・ロビンソン マイケル・ジョーダン
1995 デビッド・ロビンソン シャキール・オニール
1994 アキーム・オラジュワン スコッティ・ピッペン
1993 チャールズ・バークレー マイケル・ジョーダン
1992 クライド・ドレクスラー マイケル・ジョーダン
1991 マジック・ジョンソン マイケル・ジョーダン
1990 マジック・ジョンソン チャールズ・バークレー
1989 マジック・ジョンソン マイケル・ジョーダン
1988 マジック・ジョンソン マイケル・ジョーダン
1987 マジック・ジョンソン マイケル・ジョーダン
1986 マジック・ジョンソン ラリー・バード
1985 マジック・ジョンソン ラリー・バード
1984 マジック・ジョンソン ラリー・バード
1983 マジック・ジョンソン モーゼス・マローン
1982 モーゼス・マローン ラリー・バード
1981 カリーム・アブドゥル=ジャバー ジュリアス・アービング
1980 カリーム・アブドゥル=ジャバー ジュリアス・アービング
1979 カリーム・アブドゥル=ジャバー モーゼス・マローン
1978 ビル・ウォルトン ジョージ・ガービン
1977 カリーム・アブドゥル=ジャバー ピート・マラビッチ

もしプレイヤーズ・オブ・ザ・シーズンが存在していたなら、過去38年間の最多受賞者はマジック・ジョンソンとマイケル・ジョーダンでそれぞれ9回。そこにレブロン・ジェイムスが7回、ケビン・デュラント/ラリー・バード/カリームがそれぞれ4回で続いている。

Image by yuan2003/Flickr

参考:「Reddit」

【サンデーレポート Vol.31】1月5日~11日: ニックスがリーグ最下位に転落 サンアントニオ・スパーズがホワイトハウスを訪問

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジェイムス・ハーデン 55得点ジェイムス・ハーデンが2Pと3Pを10本ずつ決めて55得点
  • キングス レイカーズ 釣りサクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる
  • セルティックス ネッツ スウィープボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出
  • クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズクリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点
  • ダンカン イリュージョン1【錯覚】一瞬「えっ!?」ってなるダンカンとファンの写真

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes