TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ホワイトハウス1
2015 1 13

サンアントニオ・スパーズがホワイトハウスを訪問

オバマ大統領, スパーズ, ホワイトハウス 2

オバマ大統領が現地12日、サンアントニオ・スパーズをホワイトハウスに招待し、昨季優勝の功績を称えるセレモニーを行った。NBA王者がその翌年にホワイトハウスを訪問するのは毎年恒例となっている。

セレモニーのスピーチでオバマ大統領は、スパーズの国際選手の豊富さを指摘し「バスケットボール界の国連だ」とコメント。「私はブルズファンなので、ブルズ以外のチームをホワイトハウスで祝福するのはいつも抵抗がある」と地元びいきをアピールしながらも、「アメリカが見習うべき素晴らしき象徴だ」と昨季王者を称賛した。

「ほんの数年前まで、もうスパーズはピークを過ぎているなどと言われていた。年老いているだけでなく、退屈なチームだと。それが今ではフレッシュでエキサイティングなチームとなった。大統領たちが辿る道とはまさに正反対といえる」
– オバマ大統領

スパーズ ホワイトハウス2
via @spurs/Twitter

「私はブルズファンだが、正直なところスパーズを嫌いになるのは難しい」と続けるオバマ大統領。

「まず第一に、彼らは若くない。年寄りの私からすれば、スパーズを見るのは気分がいい…、えーっと、ティムはどこだ?」

そう言って大統領がチームの方に振り返ると、そこにはホワイトハウスでただ1人ネクタイを締めていないカジュアルなティム・ダンカンの姿があった。

#NBA star Tim Duncan forgets his tie as the @Spurs visit @WhiteHouse and @BarackObama https://t.co/c08O8bbhcG pic.twitter.com/hSGz7ZomJ7

— Yahoo Singapore (@YahooSG) January 13, 2015

「年齢のいった選手たちが若者のスポーツで成功するのを見るのは気分がいい」
– オバマ大統領

スピーチの後は、スパーズが「POTUS」(President Of The United States)のユニフォームと記念ボールを大統領に贈呈。

スパーズ ホワイトハウス3
Screenshot:The White House
スパーズ ホワイトハウス
Screenshot:The White House
スパーズ ホワイトハウス4
Screenshot:The White House

 

最後にオバマ大統領は、「バック・トゥ・バックで優勝するための助言が必要ならば、いつでも私に連絡すればよい」とジョークを飛ばして、この日のスピーチを締めくくった。確かにスパーズは2季連続での優勝経験がなく、一方でオバマはバック・トゥ・バックで大統領選に勝利した経験がある。ならば代わりにポポビッチHCは、どのようにして世界各国の人間と共に一丸となって目標を達成するのか、大統領に助言してやればいい。

ソース:「The White House」

もしMVPが東西カンファレンス別に授与されていたなら ケビン・ガーネットがドワイト・ハワードにヘッドバットで退場

Related Posts

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • ベン・シモンズ トレード要求ベン・シモンズがトレード要求?76ersとの関係修復は絶望的か
  • ロケッツ 前半90得点CP3復帰のロケッツがサンズ戦前半で90得点!!
  • デマー・デローザン FAデマー・デローザンが今夏FAについて言及「ゴールは優勝を目指すこと」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第1週ブリッジズとカリーが2021-22開幕週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • イグダーラ ツイートA.イグダーラ ベンチ出場に応じる条件は「ゴルフクラブセットとカンボジア人の母乳」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes