TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBAチームマップ
2013 12 16

【サンデーレポート Vol.4】12月9日~15日:コービー復帰、ハワードのスリーなど

NBA, vol.4, まとめ, サンデーレポート, トッププレー, 動画, 画像, 順位表 0

NBA第7週のまとめ記事です。


【Vol.4】NBA第7週 – 12月9日~15日


順位表(12月15日現在)

NBA順位表12月9日~15日
スクリーンショット via FoxSports

イースト

・「NBA、ディビジョン制の廃止を将来的に検討か?」

今季のイーストがひどい。12月15日現在、イースタンカンファレンスは上位2チーム以外の勝率が5割以下。特にアトランティック・ディビジョンが酷い。首位のボストン・セルティックスでさえ11勝14敗という危機的な状況だ。

NBA史上でも稀にみる地区間の実力格差を受け、NBAが将来的に何らかの処置を講じる姿勢をみせている。『USA Today』誌のライターによると、次期NBAコミッショナーのアダム・シルバー氏がラジオ番組で、「競技委員会は、ディビジョン制度が有用性を失ってしまったかどうかを検討するつもりだ」と語ったらしい。

現在のプレーオフルールでは、仮にセルティックスがカンファレンス6位の成績でシーズンを終えたとしても、ディビジョン優勝者ということでプレイオフの第4シードが与えられる。

例えディビジョンを廃止したとしても、イースト/ウェスト間の格差は解消されない。それならいっそのこと、ウェストに新たに2チーム作って(シアトル/ラスベガスあたりに)、地理的に東部に近い1チーム(グリズリーズ、もしくはウルブズ)をイーストに引っ越しさせてはどうか?

NBAチームマップ
現在のNBAチームマップ:via imgur

・「M.チャルマーズ、アラスカ州スポーツ殿堂入り」

マイアミ・ヒートのガード、マリオ・チャルマーズが10日、アラスカ州のスポーツ殿堂入り(ASHOF2014)を果たした。アラスカ出身で、高校、大学(NCAA1部)、プロ(NBA)を通して全米タイトルを勝ち取った選手は、今のところチャルマーズだけとのこと。

・「バークレーの発言が物議」

元シクサーズ/サンズのスター選手、チャールズ・バークレーが今週、ESPNのラジオ番組に出演した際、「イーストの残りのチームでオールスターを組んでも、今のヒート/ペイサーズには勝てない」と発言し波紋を呼んだ。

バークレーの言いたいことは良くわかる。それほどヒート/ペイサーズと残りのイーストチームとの差は歴然だ。でもオールスターでも勝てないは言いすぎじゃないか?例えば:

PG:カイリー・アービング/ジョン・ウォール
SG:アーロン・アフラロ/デマー・デローザン
SF:カーメロ・アンソニー/ジェフ・グリーン
PF:アル・ホーフォード/ブルック・ロペス
C:アンドレ・ドラモンド/ジョアキム・ノア

このチームで、ヒート/ペイサーズと結構いい勝負をすると思うのだが…。

またバークレーは別のテレビ番組のインタビューでも、「レブロンはクリーブランド・キャバリアーズに戻ればいいと思う。まず第一に、マイアミはファンが素晴らしくない。クリーブランドのファンは素晴らしかったと思う」などと発言し、一部のファンたちの怒りを買った。

ウェスト

・「コービー復帰も…、レイカーズ不調」

レイカーズの絶対的エース、コービー・ブライアントが、8日のラプターズ戦でついにカムバックを果たした。が、とたんにレイカーズは3連敗。14日のボブキャッツ戦で、ようやくコービーは今季初勝利を飾ることができた。

まだコービーのリズムが完全に戻っておらず、新しいチームメイトとの連携がスムーズにいかない部分もあるのだろう。しかしそれ以上に、怪我によるレイカーズの人員不足が大きい。

13日のサンダー戦では、ナッシュ/ブレイク/ファーマーが3人とも欠場したため、コービーがポイントガードを務めることに。13アシストを獲得したものの、わずか4得点とスコアに伸び悩んだ上に、7つのターンオーバーを喫し、122対97でサンダーに大敗した。

一方で、勝利を収めたボブキャッツ戦では32分間出場し、21得点、8アシスト、7リバウンドをマークする大活躍をみせている(ただしターンオーバーも7つ)。

ちなみに、コービーの復帰試合を観に行きたいがために、自身の結婚式を直前で延期した熱烈なファンがいたらしい。

・「R.ゲイがキングスに移籍」

9日、ラプターズとキングスの間で、ルディ・ゲイを含む7選手の大型トレードが成立した。キングスは、ガードのグレイビス・バスケス、フォワードのパトリック・パターソン、ジョン・サーモンズ、チャック・ヘイズの4選手を放出。見返りにラプターズから、ゲイ、センターのアーロン・グレイ、フォワードのクインシー・エイシーを獲得した。

このトレードでラプターズは、サラリーキャップを締め付けていた高額契約を手放すことに成功。キングスは…、ちょっと割高な即戦力を獲得?

2014年オールスター投票、1次中間結果

2014年NBAオールスター投票の1次中間結果が発表された。イーストの最多票はレブロン・ジェームズ、2位はポール・ジョージ。ウェストではケビンデュラントとコービー・ブライアントが1,2位の投票を獲得した。詳細は以下の通り:

[show_hide title=”イースト”]1.レブロン・ジェームズ(ヒート)- 609,336票
2.ポール・ジョージ(ペイサーズ)- 489,335票
3.カーメロ・アンソニー(ニックス)- 424,211票
4.ドウェイン・ウェイド(ヒート)- 396,279票
5.カイリー・アービング(キャブス)- 365,712票
6.デリック・ローズ(ブルズ)- 272,410票
7.ロイ・ヒバート(ペイサーズ)- 208,369票
8.クリス・ボッシュ(ヒート)- 156,364票
9.ジョン・ウォール(ウィザーズ)- 124,851票
10.ケビン・ガーネット(ネッツ)- 102,825票[/show_hide]

[show_hide title=”ウェスト”]1.ケビン・デュラント(サンダー)- 607,407票
2.コービー・ブライアント(レイカーズ)- 501,215票
3.クリス・ポール(クリッパーズ)- 393,313票
4.ステファン・カリー(ウォリアーズ)- 327,449票
5.ドワイト・ハワード(ロケッツ)- 295,120票
6.ブレイク・グリフィン(クリッパーズ)- 292,925票
7.ケビン・ラブ(ウルブズ)- 275,506票
8.ジェレミー・リン(ロケッツ)- 240,404票
9.ティム・ダンカン(スパーズ)- 217,271票
10.ジェームス・ハーデン(ロケッツ)- 198,667票[/show_hide]

プレーヤー・オブ・ザ・ウィーク

  • イースト: カイリー・アービング(キャバリアーズ)
  • ウェスト: ラマーカス・オルドリッジ(トレイルブレイザーズ)

画像いろいろ

1.レブロンとボッシュ、作戦会議中

レブロン ボッシュ 作戦会議
via imgur

2.やさしいザックさん

3.米掲示板のユーザーが作った意味不明な画像

アメリカ掲示板 NBA画像
via imgur

スレ主によると、Google翻訳を使って画像を作ったとのこと。

クワイ・可愛い・レナード

動画いろいろ

1.ハワード、キャリア通算3本目のスリーポイント!

2.コービーの復帰後初ダンク

3.デロン・ウィリアムス健在

4.ネッツのプレーヤーがピストンズのマスコット「フーパー君」をリンチ

Thumbnail via imgur

ブレイザーズ、球団最多のスリー21本を沈め今季20勝目 エア・ジョーダン復刻版リリースでショップがカオスに

Related Posts

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

nba 再開 計画

News

NBAが22チームによるシーズン再開を計画

NBA 勝率

column, ブログ

歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

ドラフトロッタリー 延期

News

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ドマンタス・サボニス オールスターペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
    ペイサーズのドマンタス・サボニス、デュラントの代わりにオールスター選出
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

ランダム

  • パウ・ガソル キャリアハイパウ・ガソルが46得点/18リバウンド、34歳でキャリアハイ得点を更新
  • ジミー・バトラー ヒート76ersがサイン&トレードでバトラー放出、FAでホーフォードを獲得
  • セルティックス 14連勝セルティックスがウォリアーズに大逆転勝利、連勝記録を14に更新
  • %e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%b3-%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%89キッドHC、バックスのトレーニングキャンプにストックトンを招待
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes