TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドレ・ロバーソン 怪我
2018 1 29

サンダーが7連勝もロバーソンに深刻な怪我

アンドレ・ロバーソン, サンダー 3

現地27日に敵地でデトロイト・ピストンズを破り、連勝を7に伸ばしたオクラホマシティ・サンダーだが、その過程で守備のキープレイヤーを失うこととなった。

この日のサンダーは、ラッセル・ウェストブルックが31得点、13アシスト、11リバウンドのトリプルダブルでチームを牽引し、試合の大部分でリードを維持して121-108で快勝。さらにカーメロ・アンソニーが史上21人目となるキャリア通算2万5000得点超えを達成、ポール・ジョージがデマーカス・カズンズの代わりにオールスター選出と、めでたいニュースが続いていたが、その一方でアンドレ・ロバーソンが左足を激しく負傷し、長期の戦線離脱をすることになってしまった。

ロバーソンが負傷したのは第3Q中盤で、アリウーププレイを決めようとジャンプした際に膝を故障。激痛に顔を歪めながらフロアに倒れると、自力では起き上がることができず、担架に乗ってコートを後にした。

ESPNによると、ロバーソンは最初に受けた検査で左ひざの膝蓋腱断裂と診断された模様。ホームに戻ってから再検査を予定しているそうだが、手術により残りシーズン全休になる可能性が高いという。

Andre Roberson's face tells you all you need to know about his diagnosis: Fear the worst. #Thunder pic.twitter.com/957YMcSoe2

— Carson Cunningham (@KOCOCarson) January 27, 2018

今季のロバーソンは5.0得点、4.7リバウンド、1.2スティール、1.2ブロックを平均。オフェンス面でのインパクトは少ないが、守備では最も重要な選手であり、ディフェンシブレーティング(100ポゼッション当たりの失点)でリーグ上位の数字を記録している今季サンダーだが、ロバーソンがフロアにいない時間帯はリーグワースト5レベルまで下落している。

▼ロバーソンのディフェンスインパクト

失点 時間 リーグ順位
ON 96.4 1037分 1位
OFF 108.3 1335分 26位

※「失点は100ポゼッション当たり」

またロバーソンは、ケビン・デュラントやジェイムス・ハーデン、カワイ・レナードらウェスト強豪チームのエースを1対1でガードできる貴重な存在でもある。このままシーズン離脱となれば、ポール・ジョージ引き留めのためにも今季プレイオフで上を目指すサンダーにとって大打撃になりそうだ。

▼おめでとうカーメロ

He’s in! @carmeloanthony joins NBA elite in the 25K point club. #STAYME7O #NBAHistory pic.twitter.com/jVcDnMGkHT

— OKC THUNDER (@okcthunder) January 27, 2018

参考記事:「ESPN」

1976年以降で「76点」の試合が最も多いのは76ers ウォリアーズが東西首位対決に勝利、カリーはシーズンハイ49得点

Related Posts

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦

ブログ

ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮

シャンペニー 無効

ブログ

【ハイライト】ラプターズ新人のシャンペニー、コンマ差でキャリア初ブザービーターが無効に

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!
    デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!

ランダム

  • マーケル・フルツ オプションマジックがマーケル・フルツの2020-21オプションを行使
  • ホークス 76ers 第5戦ホークスが26点差をひっくり返して大逆転勝利、シリーズ3勝2敗でイースト決勝進出に王手
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • カリー 4月カリーが再びNBA新記録、1カ月のスリー成功数で過去最多の85本
  • カワイ・レナード 怪我カワイ・レナードが右足負傷でプレシーズン欠場

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes