TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%ba-%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba
2016 12 10

ブルズがスパーズの開幕ロード連勝記録をストップ

スパーズ, ブルズ, ロード連勝記録 4

シカゴ・ブルズが現地8日、本拠地ユナイテッドセンターで行われたサンアントニオ・スパーズ戦に95-91で勝利。スパーズの開幕ロード連勝記録を、歴代最長まであと一歩の13勝で終わらせた。

▼NBA開幕ロード連勝記録

シーズン 連勝
ウォリアーズ 2015-16 14
スパーズ 2016-17 13
ニックス 1969-70 12

過去2シーズンをシカゴで過ごしたパウ・ガソルにとって移籍後初の古巣凱旋だったこの日の試合は、前半を45-32でアウトスコアしたブルズが大部分でペースをコントロール。スパーズは、後半になってからショットが決まり始め、最大18点ビハインドから第4Q残り1分50秒にカワイ・レナードのプットバックダンクで4点差まで巻き返したが、続くポゼッションでパスミスからターンオーバー、さらにディフェンスではブルズに連続でオフェンスリバウンドを奪われ、逆転のチャンスをものにすることができなかった。

▼D.ウェイドはプレーメイクでも大活躍

Great dish from D Wade pic.twitter.com/JTokvYJ2sD

— Chicago Bulls (@chicagobulls) December 9, 2016

.@DwyaneWade sets up @TajGibson22 for the 🔨 pic.twitter.com/1oAHn6LPeq

— Chicago Bulls (@chicagobulls) December 9, 2016

ブルズは、ドウェイン・ウェイドがチームハイの20得点、ジミー・バトラーが13得点をマーク。レイジョン・ロンドは12得点、10リバウンド、9アシストとあと少しでトリプルダブルの活躍をみせた。

敗れたスパーズは、レナードがゲームハイの24得点、パティ・ミルズが16得点をそれぞれ記録。前半はオープンショットがことごとく外れ、第1Q~第2Qでスリー11本中1本、さらに試合を通してフリースロー本数がわずか5本(4本成功)とシューティングファウルをまったく稼げなかった。今季は昨季以上にスロースタートが大きな問題となっている。

▼レナードは第4Qに10得点

スパーズのグレッグ・ポポビッチHCは、試合後のインタビューで「過去10試合と同じく、再び24分しかプレーしなかった」とコメント。「試合が48分だということをチームとして学んでいない」と厳しい言葉を残している。

「選手たちはいつでもプレーできる状態でいるために大金を貰っている。それが彼らの仕事なんだ。もし配管工がちゃんとした仕事をしなかったら、職を失ってしまう。配管工はペップトークなど必要としないはずだ。もし医者が手術でヘマをするようなら、もはや彼を医者とは呼べないだろう。バスケットボールプレーヤーであるならば、常に(プレーする)準備ができていなくてはならない。それが大人というもの。それが彼らの仕事だ」
– グレッグ・ポポビッチ

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボ、フリースローに時間をかけすぎて10秒バイオレーションに レブロンが通算得点で歴代9位に

Related Posts

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

アヨ・ドスンム

ブログ

新人のアヨ・ドスンムが自己最多24得点、ラビーン復帰のブルズがOKCに危うい勝利

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • スコッティ・バーンズ ダブルダブルラプターズのスコッティ・バーンズが今季新人で最初のダブルダブル達成、25得点/13リバウンド
  • ジュリアス・ランドル プレシーズンジュリアス・ランドルのブザービーターでニックスが2021プレシーズン無敗を維持
  • デマー・デローザン ブザービーターデローザンが片足スリーで逆転ブザービーター、ブルズ6連勝でイースト首位浮上
  • デボンテ・グラハム スリーデボンテ・グラハムが残り1.3秒に逆転決勝スリー、ペリカンズがジャズから大金星
  • ジノビリ 捻挫マヌ・ジノビリ、足首捻挫で1週間から10日離脱の見込み

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes