TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%a4%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%87%e3%83%88%e3%82%af%e3%83%b3%e3%83%9c-%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%ad%e3%83%bc
2016 12 9

ヤニス・アデトクンボ、フリースローに時間をかけすぎて10秒バイオレーションに

バイオレーション, フリースロー, ヤニス・アデトクンボ 1

フリースローを打つ際のルーティンは、選手によってさまざまだ。少し呼吸を整えてからすぐ打つする選手や、シュートの前に何度もドリブルを突く選手。ギルバート・アリーナスのようにボールを腰周りでサークルさせたり、アロンゾ・モーニングのようにリストバンドであごと額を触ったりと、ゲン担ぎのようなユニークなルーティンもたくさんある。

ミルウォーキー・バックスのヤニス・アデトクンボもフリースローのルーティンにじっくりと時間をかけるタイプの選手なのだが、現地7日にホームで行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦では、リリースまでに時間をかけすぎて、ついに10秒バイオレーションを取られてしまった。

フリースローの際、プレーヤーは審判からボールを受け取ってから10秒以内にシュートを打つ必要がある。このバイオレーションがコールされるのはかなり珍しい。

なおブレイザーズは、以前からアデトクンボのフリースローの遅さに抗議しており、昨年の12月に行われた試合では、ベンチにいたマイヤーズ・レナードが、両手で10秒を数えながらバイオレーションをアピールしていた。

さらにレナードは、数分後にアデトクンボが再びフリースローラインに立った際にも、大声で1~11までカウント:

この試合ではアデトクンボにバイオレーションはコールされなかったが、ジェイソン・キッドHCによると、バックスは後日にリーグから警告を受けた様子。それ以来、昨季のアデトクンボは、フリースローのルーティンを短くするよう心掛けていたそうだが、今季に入ってから再び長いルーティンに戻っていたようだ。

オーランド・マジック時代のドワイト・ハワードも、何度かフリースロー・バイオレーションをコールされた経験がある。

7日の試合は、第3Qを34-18でアウトスコアしたバックスが115-107で勝利。バックスは、アデトクンボが15得点、12リバウンド、11アシストで今季2回目のトリプルダブル、ジャバリ・パーカーが27得点を獲得。ブレイザーズは、デイミアン・リラードが30得点をマークした。

Video:「SB Nation」

ウォールの自己ベスト52得点もウィザーズは敗北 ブルズがスパーズの開幕ロード連勝記録をストップ

Related Posts

ベン・シモンズ ヤニス・アデトクンボ

ブログ

【ハイライト】ネッツで再起図るベン・シモンズがヤニス相手にローポストで好守備

ユーロバスケット2022 予選

ブログ

ドンチッチやアデトクンボ、ヨキッチがユーロバスケット席巻中、それぞれ予選ラウンド突破

ヨキッチ FIBA

ブログ, 世界

ヨキッチとアデトクンボのMVP2人がFIBAワールドカップ予選で一騎打ち

ドレイモンド・グリーン フリースロー

ブログ

【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジノビリ ミルズ ツイッターマヌ・ジノビリとパティ・ミルズのTwitterコントが面白い
  • カワイ・レナード 声明カワイ・レナード ついに沈黙を破る
  • ジミー・バトラー ルーティンジミー・バトラーのちょっと変わった試合前ルーティン
  • ケンバ・ウォーカー セルティックスケンバ・ウォーカーがセルティックスへ
  • ベストプレイ 2022プレイオフ2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes