TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ザック・ラビーン 残留
2018 7 8

ザック・ラビーンはブルズ残留へ

FA, ザック・ラビーン, 残留 0

2018年のオフシーズンではキャップスペースに余裕のある数少ないチームの一つながらも、FA解禁から沈黙を守ってきたシカゴ・ブルズだが、サクラメント・キングスの予想外の一手により、ついに動かざるを得なくなった。

ESPNによると、ザック・ラビーンは現地6日、キングスから提示された4年/7800万ドルのオファーシートにサインしたとのこと。そのわずか数時間後、ブルズがキングスのオファーにマッチし、ラビーンをチームに引き留めたと報じられた。

今夏FAはキャップスペースに余裕のあるチームが少なく、制限付きFAだったラビーンもまったくオファーをもらえていなかった。ブルズもどんな契約内容にすべきか迷っていた様子で、ラビーンはその状況に苛立ちを感じていたらしく、キングスからのオファーシートにサインした直後、ESPNの取材で次のように話している:

「他のチームからのオファーシートを受けなければならなかったのは残念だ。でもサクラメントがステップアップして、強い印象を与えてくれた。サクラメントはシカゴよりも僕を欲しがっているようだ」
– ザック・ラビーン

ただブルズが間髪を入れずにキングスのオファーシートにマッチする決断を下したということは、それだけラビーンを重要に考えているということだろう。

左ひざ前十字靭帯断裂からの復帰となった昨季のラビーンは、24試合の出場で16.7得点、3.0アシストを平均。2月9日の古巣ミネソタ・ティンバーウルブズ戦でシーズンハイ35得点をマークするなど活躍したが、怪我や長期ブランクの影響もあってか、ロングレンジからリムまでシーズンを通してショットが安定せず、FG成功率では4年のキャリアでワーストとなる38.3%に終わった。

ラビーンは身体能力に恵まれており、将来有望な若手ガードの一人であることに間違いないが、1度でも前十字靭帯断裂を経験した選手には常に不安がつきまとう。そんなプレイヤーに対して、完全保証の4年/7800万ドル契約は割高すぎるとの声も多く出ているが、2年後には超割安契約だと言われるような躍進を遂げていることに期待したい。

参考記事:「ESPN」

トニー・パーカーが移籍 カイル・アンダーソンのグリズリーズ移籍が決定

Related Posts

ザック・ラビーン 49得点

Video

ブルズのザック・ラビーンがゲームウイナーで自己ベスト49得点!

ロペス兄弟 バックス

ブログ

ロペス兄弟がバックスと契約合意

デュラント アービング

ブログ

デュラントとアービングがブルックリンでタッグ結成

カワイ・レナード FA

ブログ

カワイ・レナードがオプション破棄で今夏FAに

マルカネン ラビーン

ブログ

マルカネンとラビーンが同時にキャリアハイ更新

ポール・ジョージ 残留

ブログ

ポール・ジョージはサンダー残留

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • %e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • ジョン・ウォールジョン・ウォール&ブラッドリー・ビールのバックコートデュオはリーグナンバー1?
  • サージ・イバカ シャワーサージ・イバカはシャワーがとても長い
  • ガソル ラプターズ残留マルク・ガソルがラプターズ残留へ
  • スパーズファン 空港出迎え2サンアントニオの空港でチームを温かく出迎えるスパーズファンたち

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes