TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・アンダーソン グリズリーズ
2018 7 10

カイル・アンダーソンのグリズリーズ移籍が決定

カイル・アンダーソン, グリズリーズ, 移籍 0

トニー・パーカーに続いて、「Slow Mo」までもがサンアントニオを離れることとなった。

サンアントニオ・スパーズは現地7月7日、制限付きFAのカイル・アンダーソンが2日前にサインしたメンフィス・グリズリーズからのオファーシート(4年/3720万ドル)に対し、オファーにマッチする権利を行使しないことを決断。これにより、グリズリーズとアンダーソンの契約が成立し、アンダーソンの移籍が決まった。

2014年ドラフトの1巡目30位指名でスパーズに入団したアンダーソンは、4シーズンで4.9得点、3.6リバウンドを平均。安定したプレイタイムを貰えるまでにかなり時間がかかったが、毎年順調に長所を伸ばして、昨季はカワイ・レナードの代わりに先発SFとして大貢献し、74試合で平均7.9得点、5.4リバウンド、1.6スティールを記録している。

「Slow Mo」というニックネームの通り、ウィング選手としては動きが極めてスローで、スリーも苦手(たまに前に誰もいないのにポンプフェイクする)なアンダーソンだが、オールラウンドプレイヤーとしては一流。シンプルなフェイントやフットワークといった基礎がしっかりしており、バスケットボールIQも極めて高い。オフェンスではシュート以外なんでもこなせるタイプで、イン・アンド・アウト・ドリブルやユーロステップでスピード不足をカバーしながら守備を突破し、アシストや自らの得点につなげる。

▼アンダーソンのこれ好き

▼これも好き

One of the many fun buckets from last night's win, courtesy of some Kyle Anderson wizardry pic.twitter.com/oVgFZi0I4H

— Bruno Passos (@bouncepassos) November 18, 2017

スローながらも、とにかく攻めのテンポが独特。ウォリアーズ移籍後にディフェンダーとしても頭角を現したケビン・デュラントも、アンダーソンのスローオフェンスには苦戦していた。

https://twitter.com/spurs/status/980542870842105856

▼デュラントキラー1

And 2. pic.twitter.com/hlmMPvpq6w

— Bruno Passos (@bouncepassos) February 11, 2018

▼デュラントキラー2

Kyle Anderson hit KD with the same move twice tonight.

1. pic.twitter.com/yoBaGeBiHD

— Bruno Passos (@bouncepassos) February 11, 2018

パスを受けてからのディシジョンメイキングも素早く、高いIQでファーストステップの遅さをカバーしている。

また守備面でも、クイックなプレイヤーとの1on1は苦手なものの、パスレーン潰しやヘルプDが上手く、守備の貢献度を表す「ディフェンシブ・リアル・プラス・マイナス」(DRPM)では、昨季SFポジションの中で76ersのロバート・コビントンに次ぐリーグ2位の数字を記録した。

すごく“スパーズらしい”選手なので、移籍してしまうのはすごく残念だが、チームは4年/3720万ドルは少し割高だと判断したのだろう。アンダーソンはドラフト前からスパーズ愛を語っており、実際にドラフトされた際にも涙を流しながら喜んでくれた。いなくなってしまうのは本当につらい。

グリズリーズでは、マイク・コンリーやマーク・ガソルのコアと相性抜群なはずなので、新天地での活躍に期待したい。

一方のスパーズは、これでスモールフォワードがかなり手薄になってしまったので、どうやって穴埋めをするのか?再契約したルディ・ゲイが先発SFに入るのか、それともレナードのトレードで誰かを引っ張ってくるのか。あるいはレナードが残留することになるのか…?

参考記事:「ESPN」

ザック・ラビーンはブルズ残留へ ルーク・バー・ア・ムーテが1年契約で再びクリッパーズへ

Related Posts

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • ブラッドリー・ビール 延長契約ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約
  • サンズ レイカーズ 第6戦サンズが11年ぶりのウェスト・セミファイナル進出、レブロンはキャリア初の第1ラウンド敗退へ
  • magic johnsonNBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
  • エメカ・オカフォー ペリカンズエメカ・オカフォーがペリカンズと契約でNBA復帰
  • レブロン コービーレブロンからコービーへ 「天国から見守って欲しい」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes