カーメロ・アンソニーがロケッツへ
以前から噂されていたカーメロ・アンソニーのヒューストン・ロケッツ加入が、ようやく成立する模様だ。
Yahoo Sportsの Shams Charania記者によると、ロケッツは現地7日、無制限FAとなっていたアンソニーとの契約に口頭合意したとのこと。契約内容は明かされていないが、今のロケッツはキャップスペースにベテランミニマム枠しか残されていないので、1年/240万ドルになる見込みだ。
昨季をオクラホマシティ・サンダーでプレイしたアンソニーは、シーズン78試合でキャリアワーストとなる16.2得点を平均。これでロケッツはジェイムス・ハーデンとクリス・ポールに加え、将来の殿堂入りがほぼ確実視されている選手を3人有することになったわけだが、今の体制を“ビッグスリー”と呼ぶべきかはかなり微妙なところ。昨季のパフォーマンスを見る限り、アンソニーの得点力はまだまだ健在だが、ディフェンスが大きな弱点となっていた。
昨季プレイオフ第1ラウンドでサンダーを破ったユタ・ジャズは、シリーズを通してピック&ロールで徹底的にアンソニーを攻撃。スクリーンを何度も使いながら、スローなアンソニーをボールハンドラー(主にドノバン・ミッチェル)にスイッチさせ、そこからサンダー守備を切り崩した。
FiveThirtyEightの記事によれば、ジャズはサンダーとのプレイオフシリーズ6試合で、アンソニーをボールハンドラーにスイッチさせたポゼッションで平均1.22点を記録。リーグ屈指のボールハンドラーであるステフィン・カリーやカイリー・アービングのピック&ロールにおける得点効率が1ポゼッション当たり1.10点~1.13点だったことを考えると(昨季レギュラーシーズン)、アンソニーの守備がいかに壊滅的だったかがわかる。
▼プレイオフで守備に大苦戦
ロケッツがカンファレンスファイナルでウォリアーズをギリギリまで追い詰めることができたのは、ハイレベルなオールスイッチ・ディフェンスを展開できる人材がいたからこそだ。アンソニーを入れたラインアップで同じ守備をやるのは不可能。アンソニーがデュラント→クレイ→カリーといった具合に的確にスイッチを繰り返す姿が想像できない。
なので、もしロケッツが来季プレイオフでリベンジのチャンスを手にしても、アンソニーを長い時間フロアに立たせるのは厳しいだろう。特にウォリアーズが最強の“デス・ラインアップ”を投入する時間帯は、新加入のジェイムズ・エニスの方がアンソニーよりも適任かもしれない。
その一方で、オフェンス面では問題なくロケッツにフィットできるはずだ。昨季よりもボールタッチやドリブルの回数が減り、これまで以上にロールプレイヤー寄りの役割を求められることになりそうだが、アンソニーはそれを受け入れる心構えができていると思う(ベンチスタートについては断固拒否するかもしれないが)。
ここ4シーズンでは、リーグ平均以下のスリーポイントシューターとなっていたアンソニーだが、ドリブル・プルアップなどの難しいショットが多かったのが成功率を下げている理由の一つ。ロケッツでは自然とスポットアップが増えるはずだし、ハーデンとクリス・ポールの2人はこれまでアンソニーが共にプレイした誰よりも優秀なプレイメイカーなので、絶妙なタイミングのパスから気持ちよくキャッチ&シュートを放てるようになるだろう。来季アンソニーの3P成功率が40%あたりまで急上昇しても決して驚きではない。
今夏ロケッツは、エニスとアンソニーの他にも、マイケル・カーター・ウィリアムズを獲得。クリス・ポールとクリント・カペラの引き留めにも成功したが、スイッチ守備のキープレイヤーだったトレバー・アリーザとルーク・バー・ア・ムーテを失ったことで、やはり戦力が衰えてしまった気がする。
エニスは守備に強いウィングで、アリーザがこなしていた仕事の約8割をカバーできるはずだが、ウォリアーズが相手の場合だと、その2割の違いが致命的な差になるだろう。なお噂によれば、ロケッツはトレードでウィングの補強を検討しているという(候補に挙がっているのはホークスのケント・ベイズモア)。
参考記事:「Yahoo Sports」