TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ ロケッツ 第5戦
2020 9 14

ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

レイカーズ, ロケッツ 0

ロサンゼルス・レイカーズが現地12日、ヒューストン・ロケッツとのウェスト準決勝第5戦に119-96で圧勝。ポートランド・トレイルブレイザーズとの第1ラウンドの時と同じく、第1戦黒星から4連勝をあげる形で、早々とシリーズに決着をつけた。

レイカーズがウェスタンカンファレンス・ファイナルに進出するのは、コービー・ブライアントとパウ・ガソルを中心に2連覇を達成した2010年以来10年ぶりとなる。

第5戦でのレイカーズは、レブロン・ジェイムスが29得点、11リバウンド、7アシストで大活躍。第1Q序盤からポストアップやトランジションでロケッツのインサイドを縦横無尽に突破して、試合の流れを作った。

レイカーズは、試合開始わずか9分で33-11の22点リードと、序盤から完全に主導権を掌握。第2Qに7点差まで詰め寄られる場面もあったが、すぐに点差を二桁に戻し、後半にはリードを最大で30点に広げるワンサードゲームでウェスト決勝へとコマを進めた。

レブロンの他には、カイル・クーズマが ベンチから 17得点、マーキーフ・モリスが16得点、ダニー・グリーンが14得点をマーク。アンソニー・デイビスは13得点とスコアリングが振るわなかったものの、レブロンと同様にロケッツ守備の注目を引き付けながら、ロールプレイヤーたちのオープンショットを作り出していた。

一方で敗れたロケッツは、ジェイムス・ハーデンが42分の出場で30得点と大奮闘。ただ他の選手たちが得点面であまり貢献できず、二桁得点に届いたのは、ジェフ・グリーン(13得点)とラッセル・ウェストブルック(10得点)のみに終わっている。

過去2年のプレイオフでは、ウェスト制覇こそ成らなかったものの、スーパーチームのゴールデンステイト・ウォリアーズと互角に渡り合ったロケッツ。だが今年は、準決勝でレイカーズに完敗だった。

ボックススコア:「NBA」

ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出! ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

パトリック・ビバリー レイカーズ

ブログ

プレイオフ復帰目指すレイカーズ、THTトレード放出でベテランガードのビバリー獲得

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ランダム

  • コービー 起業コービーが起業、会社名は「Kobe Inc.」
  • マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • ボバン・マリヤノヴィッチ リムボバン・マリヤノヴィッチ、パワフルすぎてリムを曲げてしまう
  • NBA月間賞 2021年12月2021年12月のNBA月間賞:ジャズのドノバン・ミッチェルがキャリア初選出
  • トニー・パーカー リハビリトニー・パーカーのリハビリは順調

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes