TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カーメロ・アンソニー ツイッター 暴言
2014 1 2

カーメロ・アンソニー、Twitterで失礼なファンに「ドーナツ顔野郎」と煽り返し

カーメロ・アンソニー, ツイッター, ファン, 煽り 0

ツイッターで一般ユーザーから煽られ言い争いを始める芸能人をよく見かけるが、NBAのスーパースターも例外ではない。ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーが、ファンからの批判ツイートに対して厳しい煽りリプライを返し話題となった。

事の始まりは、カーメロが大晦日に発信したツイート。「Happy New Year’s Eve」という祝賀メッセージに靴の宣伝を兼ねただけの、何の悪意もないつぶやきだ。

Happy New Years Eve! Start the year off right with a pair of pre-release M10s #MELOGIVEAWAYS #NYEDanceOff http://t.co/CGW64OR15C

— Carmelo Anthony (@carmeloanthony) December 31, 2013

「ハッピー・ニューイヤーズ・イブ!プレリリース版M10(スニーカー)でいい1年のスタートを切ろう」
– Carmelo Anthony

するとニックスの大ファンらしきユーザーが、「そんなことやってる場合じゃねーだろ」と厳しい口調でカーメロに噛みついた。

@carmeloanthony how about you win a ring you fucking kill me man rooting for you all the fucking time annd you always disappoint me

— Sham George (@__Kingsleyy5) December 31, 2013

「@carmeloanthony、NBAを制覇するってのはどうですか。うんざりしてるんだよ、なあ。ずっとお前を応援してるんだぞ。いつもがっかりさせやがって」
– A.B

これに対し、すぐさまカーメロは「ドーナツ顔野郎に応援してくれなんて頼んでない」と煽りで反応。

@__Kingsleyy5 I didn't ask for your glazed donut face ass to root for me anyway!!!!

— Carmelo Anthony (@carmeloanthony) December 31, 2013

「@__Kingsleyy5、もともとお前のようなグレーズド・ドーナツみたいな顔した野郎に応援してくれなんて頼んでねーんだよ!!!」
– Carmelo Anthony

A.B氏(@__Kingsleyy5)のプロフィール写真を見ると、確かにシロップのかかったドーナツっぽい頭をしている。このカーメロのリプライは2万件以上リツイートされ、A.B氏は一瞬にして話題の人となった。

・チームメイトのJ.R.スミスも「クソワロタ(Lmfao)」とリツイ:

Lmfao RT @carmeloanthony: @__Kingsleyy5 I didn't ask for your glazed donut face ass to root for me anyway!!!!

— JR Smith (@TheRealJRSmith) December 31, 2013

A.B氏はアカウントの壁紙もカーメロ一色で、本当にニックスが大好きなのがわかる。煽りリプライを受けてからもブツブツ…を続けた。

my favorite player dissed me

— Sham George (@__Kingsleyy5) December 31, 2013

「好きな選手にディスられた」

im going back to facebook

— Sham George (@__Kingsleyy5) December 31, 2013

「フェイスブックに戻るかな」

what a way to close out my year

— Sham George (@__Kingsleyy5) December 31, 2013

「なんという年の締めくくり方だろう」

愛するチームのエースからディスられたことをむしろ楽しんでいる様子。フォロアーも増えたそうだ。

Thumbnail:twitter/carmeloanthony

【動画】2013年NBAのスーパープレーまとめ デンバー・ナゲッツ、試合前のジャンクフードを禁止 → チームはスランプに突入

Related Posts

カーメロ・アンソニー 歴代9位

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点で歴代9位浮上、レイカーズはシーズン初勝利

カーメロ・アンソニー me10

ブログ

ブレイザーズがカーメロに粋なサプライズ、「ME10」グッズで歴代トップ10入りをお祝い

カーメロ・アンソニー 10位

ブログ

カーメロ・アンソニー、キャリア通算得点で歴代NBAトップ10入り

カーメロ・アンソニー 11位

ブログ

カーメロ・アンソニー、通算得点でオラジュワンを抜いて歴代11位に浮上

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る

ランダム

  • ウォリアーズ 16連勝ウォリアーズが開幕16連勝でNBAに新たな歴史
  • ホークス ティンダーアトランタ・ホークスの「出会い系イベントナイト」は大成功
  • デビン・ブッカー コービーサンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」
  • スパーズ サンダーサンダーがスパーズの連勝をストップ、ウェストブルックは今季31回目のTD
  • レイカーズ アウェイ9連敗レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes