TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイリー・アービング 先住民
2021 8 28

カイリー・アービング、アメリカ先住民「スー族」の正式メンバーに認められる

カイリー・アービング 0

NBAスーパースターのカイリー・アービングは、オフコートでも常に進化を続けている。

現地8月26日、アービングはアメリカ中西部の先住民族「スタンディングロック・スー族」から正式なメンバーとして迎えられたとのこと。現地メディアの『KFYR-TV』が報じている。

Staff with the Standing Rock Sioux tribe confirmed that Irving is now an official member of the tribe. Photos sent by the staff of his visit to the reservation Thursday show him smiling with council members and Chairman Mike Faith. https://t.co/MTnmHQ80QC

— KMOT-TV (@KMOT_TV) August 27, 2021

スタンディング・ロック・スー族は、現在ノースダコタ州とサウスダコタ州を跨ぐ土地にインディアン居留地をかまえるアメリカ先住民族。アービングは以前から、4歳の時に死別した母親がスー族の子孫だということを明かしており、2018年に初めてスタンディング・ロック居留地を訪れた際には、ラコタ語で「リトル・マウンテン」を意味する名前を授かった。

なおアービングは、今年の8月25日にもスー族居留地をサプライズで訪問。現地の高校生たちと交流したそうだ。

https://twitter.com/anpojensen/status/1430614993079255041

地球平面説を唱えて物議を醸すなど、「変わり者」のレッテルを貼られることも度々あったアービング。その一方で、以前から各方面で慈善活動に熱心に取り組んでいる。

今年の夏には、パキスタンの貧村にソーラーパワーの浄水場を建設するために資金提供。このプロジェクトにより、1000人以上の村人に清浄水や電気を提供できるようになったそうだ。

参考記事:「KFYR-TV」

フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開 ブルズ制限付きFAのラウリ・マルカネンがサイン&トレードでキャブスに移籍へ

Related Posts

カイリー・アービング オプション

ブログ

カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

カイリー・アービング 中指

ブログ

カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

カイリー・アービング 60得点

ブログ

カイリー・アービング、ネッツ球団記録の60得点

カイリー・アービング 50得点 2022

ブログ

ネッツのカイリー・アービング、19本中15本のFG成功からシーズンハイ50得点

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • ウォリアーズ キャブス 第2戦【2017NBAファイナル第2戦】カリーとレブロンがトリプルダブル
  • マヌ・ジノビリ 永久欠番化マヌ・ジノビリの「20」番が永久欠番化へ
  • スティーブ・クリフォード マジックスティーブ・クリフォードがマジックの新HCに就任
  • セルティックス バックス 第1戦セルティックスがバックスとの延長戦を制してシリーズ先勝
  • カワイ・レナード 5試合連続カワイ・レナードがクリッパーズ史上3人目の5試合連続30得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes