TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 6敗目
2016 3 7

今季NBA最大の番狂わせ、レイカーズがウォリアーズに17点差で圧勝

6敗目, ウォリアーズ, レイカーズ, 番狂わせ 2

ロサンゼルス・レイカーズが現地6日、ステイプルズ・センターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ戦に112-95で快勝。シーズン成績で40勝以上差があるチームを撃破するという番狂わせを演じ、NBA王者に今季6敗目を与えた。

ESPNによると、シーズン終盤で勝率2割未満のチームが勝率9割以上のチームに勝利したのはNBA史上初めてだという。

この日のレイカーズは合計7選手が二桁得点をあげるバランスの取れたチームバスケを展開。第2Q中盤から勢いに乗り始め、ハーフタイムまでに11点のリードを奪取すると、後半に入っても大部分で二桁点差を維持したまま、17点差で余裕の勝利を収めた。

▼ディアンジェロ・ラッセル、GSW戦ハイライト

レイカーズは、ジョーダン・クラークソンが25得点、ディアンジェロ・ラッセルが21得点/4スティールと、若手バックコートコンビがスプラッシュブラザーズを圧倒。ブランドン・バスとニックヤングが13得点、コービー・ブライアントとジュリアス・ランドルが12得点をそれぞれ記録した。

マルセロ・ウェルタス

レイカーズは他に、32歳ルーキーのマルセロ・ウェルタスが、27分の出場で10得点とキャリアハイの9アシストで大活躍。バイロン・スコットHCは試合後、ウェルタスのパフォーマンスを「MVP」と高く評価した。

なお、大金星を手にしたレイカーズだが、同日にウェスト8位のヒューストン・ロケッツが勝利したことにより、今季プレーオフ進出の可能性は完全に消えた。

スプラッシュブラザーズが絶不調

対するウォリアーズは、ステファン・カリー(18得点)とクレイ・トンプソン(15得点)が合計でスリー成功率5.5%(18本中1本)と、スプラッシュブラザーズとして共にプレーし始めてから最悪の数字を記録。他のプレーヤーたちもミドル~ロングレンジの調子がことごとく悪く、NBAのデータによると、この日はチーム全体でオープンショット(シューターの1.07m範囲にディフェンダーがいない状態)の成功率が39本中11本の28.2%だった。

▼ステファン・カリー、レイカーズ戦ローライト

「負けて当然の結果だ。シュートが入らない時は、気力とディフェンスとタフネスで勝ちにいかなければならないが、そのすべてが欠けていた」
– スティーブ・カー

6日のウォリアーズで二桁得点をあげたのはカリーとトンプソンのみ。さらにチーム合計で20ターンオーバーと散々な内容に終わった。

95-96ブルズも61試合目で惨敗

Strange But True:
• 1995-96 Bulls: Blown out in 61st game
• 2015-16 Warriors: Blown out in 61st game pic.twitter.com/LJL9Qez1Bn

— SportsCenter (@SportsCenter) March 6, 2016

この日の敗北により、今季成績が55勝6敗となったウォリアーズ。NBAレギュラーシーズン記録である1995-96シカゴ・ブルズの72勝10敗を超えるためには、シーズン残り21試合で18勝を収めなければならない。ちなみに今季のウォリアーズと同じく、95-96ブルズもシーズン61試合目に大敗を喫した(54勝7敗)。

ボックススコア:「NBA」

ウルブズが今季リーグ最高のFG成功率68.4%でネッツを撃破 タイ・ローソンがペイサーズと正式に契約

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • GMアンケート 2020-212020-21シーズンGMアンケート調査:レイカーズの連覇を予想
  • 2018年NBAドラフト2018年NBAドラフトの結果と感想
  • ラウリ・マルカネン ダンク【ハイライト】ラウリ・マルカネンがMVPの上から強烈なポスタライズダンク
  • 2016オールスター ファン投票2016NBAオールスターのファン投票に参加しよう
  • ステフィン・カリー レイ・アレンカリーがレイ・アレン超え、プレイオフ3P成功数でNBA新記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes