TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
メッタ・ワールド・ピース 退場
2018 7 17

メッタ・ワールド・ピース、3on3の試合開始2分で退場

3on3, メッタ・ワールド・ピース, 退場 0

1年前にNBAを引退し、今年で38歳になったメッタ・ワールド・ピース(元ロン・アーテスト)だが、そのやんちゃぶりは今でも変わっていないようだ。

現地13日にデトロイトのリトル・シーザーズ・アリーナで行われた米3on3プロリーグ「BIG3」の試合でのこと。チーム「Killer 3s’」の副キャプテンとしてチーム「Trilogy」との対戦に臨んだワールドピースは、試合開始2分で審判の判定に腹を立てると、審判からボールを奪って観客席に蹴り込むスポーツマンらしからぬ行動を見せ、2つのテクニカルファウルをコールされて一発退場となった。

Can Metta kick it? Yes, he can. pic.twitter.com/JGEzGnC2Ad

— FOX Sports (@FOXSports) July 13, 2018

それほど大したアクシデントでもないが、ワールドピースはNBA現役だった2004年にピストンズのホームアリーナ(当時はパレス)でリーグ史に残る大乱闘事件を起こしたことがある。そのため今回のワールドピースの退場は、オフシーズンでネタに飢えているネット上のファンたちの間で大きな話題となった。

▼「パレスの騒乱」として知られる大乱闘事件

この乱闘事件で、ワールドピース(当時アーテスト)にはNBA史上最長となる86試合の出場停止処分が言い渡されている。ちなみに、「パレスの騒乱」の現場に居合わせたスティーブン・ジャクソン(主犯の一人)とチャンシー・ビラップスは、「Killer 3s’」でワールドピースのチームメイトだ。

今年で2年目となるBIG3リーグでは他にも、バロン・デイビスやマイク・ビビー、ケニオン・マーティン、ジャーメイン・オニールなど、多くの元NBA選手たちが参加している。

なお現役時代のワールドピースは、キャリア通算で歴代6位タイとなる11回の退場処分を経験している(1位はラシード・ウォーレスで29回)。

参考記事:「CBS」

ジャバリ・パーカーがブルズと契約 ブレイザーズが2018年サマーリーグ制覇

Related Posts

モリス兄弟 退場

ブログ

マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

アヌノビー シュルーダー

ブログ

アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前

3on3 トーナメント

ブログ

3on3のプロリーグ「Big3」が今春に完全隔離のトーナメント開催を計画中

トリスタン・トンプソン 退場

Video

キャブスのトリスタン・トンプソン、クロウダーの尻を叩いて退場処分

アイザイア・トーマス 退場

Video

アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

ポポビッチ 退場

ブログ

グレッグ・ポポビッチが試合開始63秒で退場処分

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • コービー シュートミス歴代1位コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
  • マジック ラプターズ 第3戦シアカムがラプターズ史上2人目の快挙、プレイオフで30得点ダブルダブル
  • ロケッツ ウォリアーズ 第4戦ロケッツがホーム2連勝でウォリアーズとのシリーズイーブンに
  • アンドリュー・ボガット ルーキー・ヘイジングアンドリュー・ボガットのルーキー・ヘイジング体験談 「オムツ姿で国歌を歌わされた」
  • ルカ・ドンチッチ トリプルダブルルカ・ドンチッチが史上2番目の若さでトリプルダブル!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes