TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ミケル・ブリッジズ 延長契約
2021 10 19

3&Dのミケル・ブリッジズがサンズと4年9000万ドルの延長契約、エイトンはどうなる?

サンズ, ミケル・ブリッジズ 0

現地17日、フェニックス・サンズのミケル・ブリッジズがチームとの延長契約に合意した模様だ。

サンズからの正式発表はまだだが、ESPNのエイドリアン・ウォジナロウスキー記者によれば、ブリッジズの延長契約内容は4年/9000万ドル。新契約は2022-23シーズンから始まり、オプション無しの4年フルギャランティーだという。

pic.twitter.com/q80BEXPPC3

— Adrian Wojnarowski (@wojespn) October 17, 2021

ビラノバ大学で2度のNCAA制覇(2016年と2018年)を達成したブリッジズは、2018年ドラフト全体10位指名でNBA入り。プロ3年目だった2020-21シーズンは72試合のフル出場で13.5得点、4.3リバウンド、スリー成功率42.5%を平均している。

ブリッジズはリーグトップクラスの3&Dフォワードへと成長を遂げ、昨季サンズの11年ぶりとなるポストシーズン出場、さらに28年ぶりのNBAファイナル進出に大貢献した。

エイトンは?

これで2018年ドラフト組から今オフに延長契約を獲得したのは、ブリッジズが8人目。その内の4選手がマックス契約となっている。

指名順位と契約内容は以下の通り:

  • 3位、ルカ・ドンチッチ(5年/2億700万ドル)
  • 4位、ジャレン・ジャクソンJr.(4年/1億ドル)
  • 5位、トレイ・ヤング(5年/1億7250万ドル)
  • 7位、ウィンデル・カーターJr.(4年/5000万ドル)
  • 10位、ミケル・ブリッジズ(4年/9000万ドル)
  • 11位、シェイ・ギルジアス・アレクサンダー(5年/1億7250万ドル)
  • 14位、マイケル・ポーターJr.(5年/1億7250万ドル)
  • 27位、ロバート・ウィリアムズ(4年/4800万ドル)

なお今オフの延長契約のデッドラインは現地18日の午後6時だ(日本時間19日午前7時)。

2018年ドラフトクラスでは、ブリッジズのチームメイトでもあるドラフト全体1位指名のデアンドレ・エイトンが宙ぶらりんな状態。現地メディアによれば、エイトンはドンチッチやヤング、SAG、ポーターjr.ら同期のスターと同じマックスサラリーを要求しているという。もし期限までにエイトンとサンズが契約合意に至らなければ、エイトンは来夏に制限付きFAとなる。

昨季のエイトンは69試合で14.4得点、10.5リバウンド、FG成功率62.6%を平均。数字だけを見れば、2年目からショット本数が激減し、平均得点もルーキーシーズン以下のキャリアワーストを記録した。特にポストアップムーブやボールキャッチといったセンタースキルが未成熟で、オフェンス面ではまだまだ課題の多い選手。

その一方でフィニッシャー/ディフェンダーとしては大きく成長しており、昨季サンズのプレイオフランにおいてもキープレイヤーとして大健闘。エイトンほど機動力の高い7フッターは極めてレアで、2021年MVPのニコラ・ヨキッチに「昨季に最も苦戦させられたセンター」と言わしめたほどだ。

▼クリス・ポールのP&Rパートナーを務めることで一皮むけたエイトン

現時点でのエイトンは、同期のルカ・ドンチッチやトレイ・ヤングのようなフランチャイズスターもしくは将来のMVP候補ではない。ただマイケル・ポーターJr.がマックスサラリーでの延長契約を獲得したことを考えると、エイトンも同じオファーを受けるに相応しい功績を残している。

仮にこのままエイトンが来夏に制限付きFAになっても、よほどの事態でもない限り、他チームのオファーシートを経てマックス契約でサンズと再契約するのは確実。なので、今オフのサンズがここまで延長契約を渋っている理由がいまいち分からない。

サンズとしては、もう1年エイトンの様子を見たいという考えがあるのかもしれないが、そういった優柔不断さが球団とスター選手の間に軋轢を生んだケースは過去にいくつもある(例えばジャズとゴードン・ヘイワードみたいな)。

参考記事:「ESPN」

ジュリアス・ランドルのブザービーターでニックスが2021プレシーズン無敗を維持 2018年ドラフトクラスから続々と延長契約が成立、エイトンとセクストンは来夏に持ち越し

Related Posts

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

マブス サンズ 第3戦

ブログ

ドンチッチ&ブランソンが大活躍、マブスがサンズからシリーズ初勝利

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
    ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ランダム

  • レブロン 通算FG成功数レブロンが通算FG成功数で歴代トップ10入り
  • ボバン スパーズボバンがFG成功率100%で17得点!!スパーズがウルブズを破りホーム18勝0敗
  • ライアン・サンダース ウルブズウルブズがサンダース新HCのデビュー戦に勝利
  • エルフリッド・ペイトン 髪型エルフリッド・ペイトンの髪型はシュートの邪魔にならないのか?
  • ブライアン・コランジェロ 疑惑コランジェロ76ers球団社長の「Twitter裏アカウント疑惑」について

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes