TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ポール・ジョージ 復帰戦
2015 4 6

ポール・ジョージがついにカムバック、NBAプレーヤーたちからは歓迎のメッセージ

カムバック, ペイサーズ, ポール・ジョージ, 復帰, 復活 4

「ファンたちが試合復帰を大歓迎してくれた瞬間は、僕のキャリアで最も素晴らしい出来事だったと思う」

約8ヵ月のリハビリを経て、現地5日のマイアミ・ヒート戦で復帰を果たしたインディアナ・ペイサーズのエース、ポール・ジョージは試合後にそう語った。

第1Q残り5分34秒、新たな背番号「13」のユニフォームを身にまとったジョージは、地元ファンたちのスタンディングオベーションに包まれながらコートにチェックイン。その2分後に復帰後初ゴールとなるジャンプショットを沈め、会場を沸かせた。

「あの場の雰囲気にのまれないようにするのは難しかったよ。あまり感情的になりたくなかったからね。だけどゲームに復帰できてとにかくハッピーだ」
– ポール・ジョージ

この日のジョージは15分の出場時間で12本中5本のフィールドゴールを成功させ、13得点、2リバウンド、2アシストをマーク。後半には2本連続でスリーポイントを沈め、第4Q残り7分46秒でチェックアウトすると再びファンたちから大きな拍手が送られた。

▼PG13復帰戦ハイライト

もちろん100%の状態からはまだ遠い。前半にはスティールからノーマークのレイアップを外してしまうような場面もあった。だが想像以上にコンディションが仕上がっている印象だ。とりあえずPGの元気な姿が見れて嬉しい。

試合は112対89でペイサーズが圧勝し、イースト9位に浮上。今季5試合を残した時点で、8位のセルティックスから1ゲーム差の位置につけている。

ポール・ジョージ 復帰戦 チェックアウト
via @Pacers

「Welcom Back, PG!!」

この日、レブロン・ジェイムスをはじめ、多くのNBA選手たちがTwitterを通してポール・ジョージに復帰お祝いのメッセージを送った。

・レブロン・ジェイムス

Absolutely great day for my Nike Brother and homie @yg_trece! Congrats man on the journey all the way… https://t.co/91QPFSoMIw

— LeBron James (@KingJames) April 6, 2015

「Nikeブラザーであり親友のPGにとって今日はまったく素晴らしい1日だ!長い道のりを経て、ここまでたどり着けておめでとう。映画Fridayでポップスがこう言っていた、『大切なのは戦う者の体の大きさではなく、闘争心の大きさだ』って。おかえり、PG13」

他のプレーヤーたちも「Welcom Back(おかえり) PG!」と祝福のメッセージを投稿。

・ヤニス・アデトクンボ

Welcome back Paul George !!

— Giannis Antetokounmpo (@Giannis_An34) April 5, 2015

・チャンドラー・パーソンズ

Welcome back @Yg_Trece!

— Chandler Parsons (@ChandlerParsons) April 5, 2015

・トバイアス・ハリス

Welcome back Paul George!

— Tobias Harris (@tobias31) April 5, 2015

・ジャマール・クロフォード

https://twitter.com/JCrossover/status/584831286218395648

・ウィルソン・チャンドラー

https://twitter.com/wilsonchandler/status/584854404458618880

「コートに戻ってきたPGを見れて嬉しい」

・ ジャレッド・サリンジャー

Welcome back @Yg_Trece

— Jared Sullinger Sr. (@Jared_Sully0) April 5, 2015

・マーカス・ソーントン

Good to see @Yg_Trece back in action cool dude

— Marcus Thornton (@OfficialMT23) April 5, 2015

そして試合後には、ポール・ジョージもTwitterからファンたちに感謝のメッセージを発信した。

Thank you Indiana!

— Paul George (@Yg_Trece) April 6, 2015

「ありがとう、インディアナ!」

参考記事:「ESPN」

K.レナードがキャリアハイの7スティール!!スパーズがウォリアーズの連勝をストップ ロケッツがハーデンMVP獲得に向けて猛プッシュ、今季MVPの行方は?

Related Posts

ポール・ジョージ 延長契約

ブログ

ポール・ジョージが4年1億9000万ドルでクリッパーズと延長契約

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

ドマンタス・サボニス トリプルダブル

ブログ

ドマンタス・サボニスがキャリア初のトリプルダブル達成

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

ポール・ジョージ 初凱旋

ブログ

サンダーファンがポール・ジョージの初凱旋を温かく歓迎

クリッパーズ 記録

ブログ

クリッパーズがホームで記録的な大勝利、復帰2戦目のジョージは20分で37得点

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出

ポピュラー

  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
    ルカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • アデトクンボ 50得点アデトクンボが50得点ダブルダブルで大暴れ、バックス8連勝
  • レブロン ザイオンレブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初の直接対決
  • ストッツHC チャレンジブレイザーズのストッツHCが名采配、「コーチ・チャレンジ」で勝利を呼び寄せる
  • ジョーダン 1on1 1999年【1999年】生意気な若手を1対1で叩きのめす36歳のマイケル・ジョーダン
  • モントレズ・ハレル シックスマンモントレズ・ハレルが2020の「シックスマン・オブ・ザ・イヤー」に選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes