TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラジョン・ロンド FA
2020 10 16

ラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに

ラジョン・ロンド 0

キャリア2度目のチャンピオンシップを勝ち取ったロサンゼルス・レイカーズのラジョン・ロンドが、チームとの来季オプション契約を破棄してFAになる見込みとのこと。

「BasketballNews.com」がリーグ関係者から得た情報として伝えている。

今季のロンドは、レギュラーシーズン48試合で7.1得点、5.0アシストを平均と、ルーキーシーズン以降でワーストとなるスタッツを記録。さらにバブルでのシーズン再開直前に親指骨折の負傷で戦線離脱と、見せ場がないまま今季を終えるかと思われたが、プレイオフではギアを数段上げてきた。

約8週間の離脱を経て、ヒューストン・ロケッツとのウェスト第2ラウンドで復帰したロンドは、ポストシーズン16試合の出場で8.9得点、6.6アシストを平均。

3P成功率40%とジャンプショットが絶好調だった他、ロケッツ戦でのジェイムス・ハーデンに対するフルコート・プレッシャーや、ゲーム終盤のオフェンスリバウンドなど、オフェンス以外でも存在感を大いに発揮し、レイカーズのチャンピオンシップランにおける重要なファクターの一つとなった。

▼プレイオフ・ロンド

レイカーズとセルティックの2チームで優勝を達成したのは、1950~60年代のクライド・ラブレットに次いで、ロンドが史上2人目となる。

ロンドが破棄する見込みの来季プレイヤー・オプションは、年俸270万ドルのミニマム契約。今季プレイオフでレイカーズの3番手として活躍したことで、ロンドの株は急上昇したはず。

連覇を目指すレイカーズは、当然ながら再契約を狙うだろう。また、「ファイナル進出まであと一歩」だったロサンゼルス・クリッパーズやボストン・セルティックスなども、ロンド獲得に強い関心を示すかもしれない。

クリッパーズのフランチャイズスターであるカワイ・レナードは、ウェスト準決勝敗退後に「チームとしてもっとスマートにならなければ。チームとしてのバスケットボールIQを改善する必要がある」とコメント。バスケットボールIQこそ、ロンドの真骨頂だ。

また今季クリッパーズは、オンコートとロッカールームの両方で声を上げてチームを引っ張る“ボーカルリーダー”、つまりチームのまとめ役が不在だったとされている。ロンドのような経験と実績が豊富な大ベテランが、パズルのピースになるかもしれない。

今オフのレイカーズはロンドの他にも、アンソニー・デイビスやKCP、エイブリー・ブラッドリーらがプレイヤーオプションだ。

なお今年のFAは、交渉解禁日やサラリーキャップ上限額などが今のところ未定。前例がないほど未知数なオフシーズンとなる。

参考記事:「BasketballNews.com」

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

Related Posts

エバン・モーブリー ロンド

ブログ

ラジョン・ロンドがキャブス新人のモーブリーを絶賛「僕が知る中で最も才能あふれるルーキー」

ラジョン・ロンド レイカーズ復帰

ブログ

ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ

ラジョン・ロンド 奇声

ブログ

【ハイライト】「ケケケケケケィ!!」奇声をも武器にするラジョン・ロンド

ラジョン・ロンド ホークス

ブログ

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年

ランダム

  • 2019-20 スケジュールNBAが2019-20シーズンの試合日程と全米放送スケジュールを発表
  • マブス 50勝ダラス・マーベリックスが7年ぶりにシーズン50勝到達
  • ロンゾ・ボール 36得点ロンゾ・ボール、36得点/11アシストのダブルダブルで大活躍
  • デジャンテ・マレー オールスターデジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定
  • アンドリュー・ボガット 現役引退2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes