TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラジョン・ロンド FA
2020 10 16

ラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに

ラジョン・ロンド 0

キャリア2度目のチャンピオンシップを勝ち取ったロサンゼルス・レイカーズのラジョン・ロンドが、チームとの来季オプション契約を破棄してFAになる見込みとのこと。

「BasketballNews.com」がリーグ関係者から得た情報として伝えている。

今季のロンドは、レギュラーシーズン48試合で7.1得点、5.0アシストを平均と、ルーキーシーズン以降でワーストとなるスタッツを記録。さらにバブルでのシーズン再開直前に親指骨折の負傷で戦線離脱と、見せ場がないまま今季を終えるかと思われたが、プレイオフではギアを数段上げてきた。

約8週間の離脱を経て、ヒューストン・ロケッツとのウェスト第2ラウンドで復帰したロンドは、ポストシーズン16試合の出場で8.9得点、6.6アシストを平均。

3P成功率40%とジャンプショットが絶好調だった他、ロケッツ戦でのジェイムス・ハーデンに対するフルコート・プレッシャーや、ゲーム終盤のオフェンスリバウンドなど、オフェンス以外でも存在感を大いに発揮し、レイカーズのチャンピオンシップランにおける重要なファクターの一つとなった。

▼プレイオフ・ロンド

レイカーズとセルティックの2チームで優勝を達成したのは、1950~60年代のクライド・ラブレットに次いで、ロンドが史上2人目となる。

ロンドが破棄する見込みの来季プレイヤー・オプションは、年俸270万ドルのミニマム契約。今季プレイオフでレイカーズの3番手として活躍したことで、ロンドの株は急上昇したはず。

連覇を目指すレイカーズは、当然ながら再契約を狙うだろう。また、「ファイナル進出まであと一歩」だったロサンゼルス・クリッパーズやボストン・セルティックスなども、ロンド獲得に強い関心を示すかもしれない。

クリッパーズのフランチャイズスターであるカワイ・レナードは、ウェスト準決勝敗退後に「チームとしてもっとスマートにならなければ。チームとしてのバスケットボールIQを改善する必要がある」とコメント。バスケットボールIQこそ、ロンドの真骨頂だ。

また今季クリッパーズは、オンコートとロッカールームの両方で声を上げてチームを引っ張る“ボーカルリーダー”、つまりチームのまとめ役が不在だったとされている。ロンドのような経験と実績が豊富な大ベテランが、パズルのピースになるかもしれない。

今オフのレイカーズはロンドの他にも、アンソニー・デイビスやKCP、エイブリー・ブラッドリーらがプレイヤーオプションだ。

なお今年のFAは、交渉解禁日やサラリーキャップ上限額などが今のところ未定。前例がないほど未知数なオフシーズンとなる。

参考記事:「BasketballNews.com」

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

Related Posts

エバン・モーブリー ロンド

ブログ

ラジョン・ロンドがキャブス新人のモーブリーを絶賛「僕が知る中で最も才能あふれるルーキー」

ラジョン・ロンド レイカーズ復帰

ブログ

ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ

ラジョン・ロンド 奇声

ブログ

【ハイライト】「ケケケケケケィ!!」奇声をも武器にするラジョン・ロンド

ラジョン・ロンド ホークス

ブログ

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • レイカーズ ロケッツレイカーズがロケッツの連勝を14でストップ!!
  • ステファン・カリー スリー1000本ステファン・カリーが史上最年少でキャリア通算スリー1000本に到達
  • ジョーダンの豪邸【画像】マイケル・ジョーダン、売り出し中の豪邸を大幅値下げ!!21億円のジョーダン御殿をとくと見よ!
  • キャブス ペイサーズ 第3戦【CLE-IND第3戦】キャブスが26点差から大逆転勝利、シリーズに王手
  • アデトクンボ 50得点ヤニス・アデトクンボがキャリア3度目の50得点ゲーム、今季リーグの得点リーダーに浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes