TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロケッツ 50勝
2018 3 8

ロケッツが今季一番乗りで50勝到達

50勝, ロケッツ 0

ヒューストン・ロケッツが現地6日、チェサピーク・エナジー・アリーナで行われた試合でライバルチームのオクラホマシティ・サンダーを122-112で撃破。連勝記録を16に伸ばし、今季リーグで最初に50勝に到達したチームとなった(50勝13敗)。

ロケッツが50勝以上をあげたのは、ここ5シーズンで4回目。今季はあと19試合残っており、球団史上初となるシーズン60勝を達成できる可能性が非常に高い(現在の最多記録は1993-94の58勝)。

試合序盤はシューティングがやや不安定だったこの日のロケッツだが、前半だけでサンダーに13ターンオーバーを出させつつ、インサイドでの失点を最小限に抑えるなど好守備を展開して主導権を掌握。後半からはオフェンスのリズムも良くなり、第4Q中盤でリードを最大19点にまで広げ、敵地で快勝を収めた。

1月末から無傷のロケッツは、クリス・ポールが25得点、ジェイムス・ハーデンが23得点/11アシスト/10ターンオーバーをマーク。これでハーデン/CP3/カペラが出場した今季試合での成績が33勝1敗となった。

敗れたサンダーは、ラッセル・ウェストブルックが32得点を獲得。23得点をあげたカーメロ・アンソニーは、キャリア通算得点でレイカーズレジェンドのジェリー・ウェストを追い抜き、歴代20位に浮上した。

▼ジェリー・ウェスト超えのショット

https://twitter.com/NBA/status/971197286201118720

サンダーは引き続きディフェンス面で苦戦しており、特にカーメロのオンボール守備とウェストブルックのオフボール守備が弱点となっている印象。スクリーンに対するスイッチはスムーズに行えているものの、その後のミスマッチに対するヘルプローテーションがやや弱く、この日の試合でもカーメロが「ヘルプしろよ!」とチームメイトに怒鳴りつけるシーンが見られた。

このプレイでは、カーメロが簡単に抜かれすぎな部分もあるが、それでもハーデンをウィークハンドの右側に誘導するという最低限の仕事をこなしている。ここでウィークサイドのポール・ジョージもしくはゴール下のスティーブン・アダムスがヘルプに入ってドライブを阻止するのがセオリーだが、そうするとネネへのロブパス/コーナーへのキックアウトパスが飛んでくる。これがロケッツの強さだ。ハーデンを1on1で止められる選手はほとんどいないので、ヘルプの対応が極めて難しい。

なお同日は、ロケッツが勝利した数時間後に、ゴールデンステイト・ウォリアーズもネッツを破ってシーズン50勝に到達している(50勝14敗)。

ボックススコア:「NBA」

ブレイザーズがパパヤニスと10日間契約で合意 デローザンが残り4秒に逆転のポスタライズダンク

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

ヤニス ロケッツ 連勝

ブログ

今季3度目の40得点DDでロケッツの連勝止めたヤニス、通算ブロック数で球団歴代1位に

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」

ランダム

  • ポポビッチHC アメリカ代表グレッグ・ポポビッチが2017年からチームUSAヘッドコーチに就任
  • NBA Live 16 アバター『NBA Live 16』体験版のアバター画像が雑すぎると話題に
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ギルバート・アリーナス コービー・ブライアントギルバート・アリーナスがコービーの影響でコーチキャリア開始
  • レナード復帰レナード復帰のスパーズがキングスに快勝、パーカーは3試合連続の20得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes