TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
3pコンテスト 2017
2017 2 4

ステフ・カリー、オールスター2017の3Pコンテスト不参加へ

2017, 3Pコンテスト, オールスター, ステファン・カリー 1

NBAが現地2日、2月18日にニューオーリンズのスムージー・キング・センターで開催されるオールスターサタデー・スリーポイントコンテストの出場選手8名を発表した。

The #JBL3PT field at #NBAAllStar!#KyleLowry#KlayThompson#KyrieIrving#WesleyMatthews#KembaWalker#NickYoung#CJMcCollum#EricGordon pic.twitter.com/L6hWvNXAbC

— NBA (@NBA) February 3, 2017

今年のオールスターサタデーでシュート力を競うのは、昨年チャンピオンのクレイ・トンプソンをはじめ、カイリー・アービング、カイル・ラウリー、エリック・ゴードン、ケンバ・ウォーカー、ウェズリー・マシューズ、C.J.マッカラム、ニック・ヤングで、今季3p成功率上位陣の8選手。NBAのベストシューターであるステファン・カリーは、出場を見送ることとなった。

カリーはコンテストへの不参加を決めた理由について、地元紙にコメントしている。

「これまでに6回出場したと思う。最初は勝つまでやろうと決めていた。そして優勝した。次は防衛しようとしたが、翌年にクレイ(トンプソン)に負けた。自分の中で葛藤はあった。だけど、今年のオールスターウィークエンドはスケジュールの面でいつもより余裕があるので、その休みをフルに活用したいと思ったんだ。難しい決断だったよ。あの場所でスポットライトを浴びながらシュートを打ち、自分自身と競争するのが大好きだから」
– ステファン・カリー

カリーはこれまでに5回の3Pコンテストに出場し、2015年に王者に輝いている。

▼3Pコンテスト2015

またNBAは、同日に行われるダンクコンテストの出場者も発表。昨年準優勝のアーロン・ゴードン、デアンドレ・ジョーダン、グレン・ロビンソン三世、デリック・ジョーンズJr.の4選手で、2連覇中のザック・ラビーンは不参加となった。ゴードン以外は初出場で、サンズルーキーのジョーンズJr.はNBAでのプレータイムが今のところ合計11分しかない。

The #VerizonDUNK field at #NBAAllStar! @DeAndre of @LAClippers@Double0AG of @OrlandoMagic@GRIII of @Pacers@TheRea1DJones of @Suns pic.twitter.com/j13NWJgQAu

— NBA (@NBA) February 3, 2017

カリーとラビーンのいないオールスターサタデー、特にダンクコンテストで昨年のリマッチが見れないのはすごく残念だが、ジョーンズJr.のようなほぼ無名の選手にとっては、全米が注目する大舞台でスポットライトを浴びるチャンスなので、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。

▼ジョーンズJr.、Dリーグの試合にて

Image by Keith Allison

参考記事:「CBS Sports」

ドワイト・ハワードが古巣初凱旋で20/20 MCWがハーデンを“おんぶ”して6つ目のファウル

Related Posts

オールスター2020 リザーブ

ブログ

NBAオールスター2020のリザーブ14選手が決定

オールスター2020 スターター

News

NBAオールスター2020のスターター10選手が決定

2020ファン投票 2次集計

News

2020オールスター投票2次集計: レブロンがドンチッチから首位奪還

2020ファン投票 1次集計

News

2020オールスター投票1次集計:ドンチッチが最多票数獲得

オールスター2020 ファン投票

ブログ

NBAオールスター2020のファン投票がスタート

オールスタードラフト 2019

ブログ

NBAオールスターゲーム2019のチーム分けが決定

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
    マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ

ランダム

  • ドノバン・ミッチェル 57得点ドノバン・ミッチェルがプレイオフ初戦で57得点、PO史上3位の大記録
  • マルク・ガソル ラプターズマルク・ガソルがラプターズに移籍
  • スパーズ アウェイスパーズ、アウェイ成績で21年ぶりの負け越し確定
  • コービー ミッションコービーがオールスター選手たちに来季ミッションを送信
  • 月間賞 2016年2月2016年2月のNBA月間賞: レブロンとカリーが最優秀選手、タウンズは4ヵ月連続のルーキー賞

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes