TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドワイト・ハワード 古巣凱旋
2017 2 4

ドワイト・ハワードが古巣初凱旋で20/20

ドワイト・ハワード, ホークス, ロケッツ 3

アトランタ・ホークスが現地2日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツ戦で、終盤の大量得点差を跳ね返して逆転勝利。ガードのティム・ハーダウェイJr.がキャリアハイの33得点で大活躍した。

移籍後初の古巣凱旋となったドワイト・ハワードは、序盤からダンクを連発するパワフルなプレーを見せ、最終的に24得点、23リバウンドの20/20ダブルダブルをマーク。試合前の選手紹介からブーイングを浴びせられたが、第1Qの途中でハワードのトリビュートビデオが上映されると客席から歓声が上がり、ハワードは手をあげてそれに応えた。

▼24/23

第4Qには、パトリック・ビバリーがハワードに「お前は口先だけ」と挑発し、それに対してハワードがハードスクリーンで返事するシーンも…。

試合後、ハワードは古巣本拠地での好パフォーマンスについて、「リベンジとかそんなことは頭になかった」とコメント。ESPNによると、試合前にはロケッツのロッカールームを訪問して、ジェイムス・ハーデンとハグを交わしたそうだ。

「『僕の古巣初凱旋だからロケッツを負かさなければ』などという気持ちはなかったよ。ただチームとして勝利する必要があっただけだ」
– ドワイト・ハワード

この日の対戦は、後半からペースを支配したロケッツが第4Q序盤でリードを20点に広げ、このままブローアウトに終わるかと思われたが、そこからホークスはハーダウェイJr.がピリオド23得点でテイクオーバーし、怒涛の猛反撃を展開。30-9のランで一気に追い上げ、残り時間2分25秒で逆転すると、そのまま最後までリードを維持して逃げ切った。

▼ホークスの大逆転劇

敗れたロケッツは、ハーデンが41得点/8リバウンド/8アシスト/4スティール、クリント・カペラが22得点を記録。チーム全体で51本のスリーを放ち、そのうちの38本に失敗した。

ボックススコア:「NBA」

2017年1月のNBA月間賞: カリーとKDがデュオで最優秀選手、イーストはIT ステフ・カリー、オールスター2017の3Pコンテスト不参加へ

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ラプターズ ウォリアーズ 第4戦トロント・ラプターズが初優勝に王手
  • ジョージ・カールジョージ・カールHCが通算勝利数でフィル・ジャクソン超え
  • ヤコブ・パートル スリーヤコブ・パートルがハーフコートから前半ブザービーター!スパーズ移籍後で初スリー成功
  • ケビン・デュラント ふくらはぎケビン・デュラントがふくらはぎ負傷で戦線離脱
  • アリーザ トレードトレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes