TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スロベニア スペイン
2017 9 15

【ユーロバスケット】スロベニアが優勝候補スペインを撃破し決勝進出

スペイン, スロベニア, ユーロバスケット, ルカ・ドンチッチ 0

FIBA欧州選手権2017では現地14日、トルコのイスタンブールでトーナメント準決勝が行われ、スロベニアがガソル兄弟率いる前回王者のスペインに92-72で快勝。スロベニア男子バスケットボール史上初のユーロバスケット決勝進出を果たし、メダル獲得を確定させた。

https://twitter.com/FIBA/status/908433197343690752

準決勝でアウトサイドショットが好調だったスロベニアは、チーム合計で25本中14本のスリーに成功。4点リードで迎えた第3Q開始から19-7のランで一気に主導権を握ると、第4Qは最後まで二桁点差を維持し、NBA選手を多数有するスペインから余裕の勝利をあげた。

スロベニアは、ヒートのゴラン・ドラギッチがチームハイの15得点をマーク。敗れたスペインは、パウ・ガソルが16得点、マーク・ガソルが12得点/10リバウンドのダブルダブル、リッキー・ルビオが13得点を獲得している。

▼ハイライト

スロベニアの次世代スター

ユーロバスケット2017では、ガソル兄弟やドラギッチらベテラン勢から、クリスタプス・ポルジンギス(ラトビア)やブルズ新人のラウリー・マルケネン(フィンランド)ら若手まで、NBAプレイヤーたちが大会を通して好パフォーマンスを見せる中、スロベニア代表のルカ・ドンチッチが大きな注目を集めている。

18歳のルカ・ドンチッチは身長201cmのガードで、現在スペインリーグのレアル・マドリードに所属。今大会では予選とトーナメントの8試合で15.1得点、8.3リバウンド、3.8アシストを平均し、準決勝のスペイン戦でも11得点、12リバウンド、8アシストと、あと一歩でトリプルダブルのオールラウンドな活躍で大金星に貢献した。

18-year-old Luka Doncic is on his way to a triple-double in the #Eurobasket semi-finals. Has 8-5-5 at the half. Some gorgeous passes. pic.twitter.com/1vlm5uH5sn

— NBADraftProspects (@draftprosnba) September 14, 2017

これほど上手くピック&ロールを使いこなせる18歳は滅多にいないだろう。コートビジョンも素晴らしく、特にウィークサイドへのクロスコートパスは見事だ。

▼ラトビアとの準々決勝では27得点

2018年NBAドラフトでは、目玉選手の一人になりそうだ。

スロベニアは、ロシア対セルビア戦の勝者と現地17日に金メダルをかけて対戦する。

ボックススコア:「FIBA」

カーメロ・アンソニー、ESPNランキング64位に怒り ボリス・ディアウ、フランスのチームと契約

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • ニコラ・ヨキッチ 第7戦ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成
  • カール・アンソニー・タウンズ 延長契約カール・アンソニー・タウンズがウルブズと延長契約へ
  • グレッグ・ポポビッチHC 1200勝グレッグ・ポポビッチHCが通算1200勝に到達
  • ベン・シモンズ 2度目のトリプルダブルベン・シモンズ、デビュー9試合でキャリア2度目のトリプルダブル達成
  • セルティックス 生え抜きセルティックス生え抜きトリオがNBAファイナルで38年ぶりの快挙、3選手が同じ試合で20-5-5

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes