TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ レギュラーシーズン敗退
2021 5 21

サンアントニオ・スパーズ、球団史上初めて2年連続レギュラーシーズン敗退へ

スパーズ 0

NBAでは現地19日、2021プレイ・イン・トーナメント2日目が行われ、ウェスト9位のメンフィス・グリズリーズと10位のサンアントニオ・スパーズが対決。

終盤に1~2ゴール差を争う接戦の末、グリズリーズが100-96でスパーズを破り、ウェスト8位シードをかけたプレイイン最終戦への切符を手にした。

一方これでスパーズは、昨季に続いて再びレギュラーシーズン敗退。スパーズが2年連続でプレイオフを逃すのは、ABA時代の9シーズンを含む54年の球団の歴史で今回が初となる。

The Spurs have failed to make the NBA playoffs in consecutive seasons for the first time in team history. pic.twitter.com/ddIMBV4zFV

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) May 20, 2021

今年も残念な結果に終わってしまったが、スパーズのグレッグ・ポポビッチHCは試合後に「選手たちを心から誇りに思う」と前向きなコメント。

「どんな失敗をしようとも、どんな苦境に立たされようとも、選手たちは全力で戦った。それはチームの良き土台となる。最後まで勝利を諦めなかった彼らの姿勢を心から誇りに思っている」

今のスパーズは、方向性がやや不明瞭な状態。デジャンテ・マレーやデリック・ホワイト、ケルドン・ジョンソンら有力な若手選手はいるが、ティム・ダンカンやカワイ・レナードに次ぐようなフランチャイズスター候補がいない。プレイオフ常連に返り咲くにはタレント/力不足であり、同時にリーグボトムに落ちてドラフト上位指名を狙えるほど弱くはない。

今オフのスパーズは、チームのリーダー的存在だったデマー・デローザンとパティ・ミルズが2人とも制限無しFA。ここから若手中心の再建モードに完全に切り替えるのか、それともベテランのデローザン/ミルズと再契約して現状維持を目指すのか?

今季スパーズの成績は、シャーロット・ホーネッツと並んでリーグ18位タイ。2021年ドラフトロッタリーのオッズは、約80%の確率で11位もしくは12位指名で、トップ4指名にジャンプする可能性は10%以下となっている。

バランチュナスとブルックスが大活躍

勝利したグリズリーズは、センターのヨナス・バランチュナスが23得点/23リバウンドのダブルダブルで大暴れ。ディロン・ブルックスはチームハイの24得点をマークしつつ、デローザンをFG21本中5本に抑える好守備で勝利に大貢献した。

グリズリーズは現地21日にウェストプレイオフ最後の椅子をかけてゴールデンステイト・ウォリアーズと戦う。

ボックススコア:「NBA」

ジェイソン・テイタムがプレイ・インで50得点、セルティックス7位シード獲得へ レブロンの決勝スリーでレイカーズがウォリアーズを撃破、7位シードでプレイオフ進出

Related Posts

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • デマーカス・カズンズ トレードデマーカス・カズンズ、ペリカンズにトレード移籍
  • ウォリアーズ ジャズ 第2戦【GSW-UTA第2戦】ウォリアーズがホームで2連勝
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • オールルーキーチーム 20192019NBAオールルーキーチーム: ドンチッチとヤングが満票で1stチーム選出
  • ジェイソン・キッド ラップ【お宝】ジェイソン・キッドのラップソング「What the Kidd Didd」が熱い!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes