TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステファン・カリー プレーオフ3P記録
2015 5 17

ステファン・カリー プレーオフの3P記録更新まであと13本

ステファン・カリー, スリーポイント, プレーオフ, 記録 9

現地14日、ゴールデンステイト・ウォリアーズはメンフィス・グリズリーズとのシリーズ第6戦に108対95で圧勝し、1976年以来となるカンファレンスファイナル出場を決めた。

この日のステファン・カリーはMVPに相応しい大活躍で、32得点、10アシストを獲得してチームを牽引。13本中8本の高確率でスリーポイントシュートを成功させ、その内の1本は第3Q終了ブザーと同時に反対側の3Pラインから沈めた約20mのスーパーロングショットだった。

※ステファン・カリー、スーパーロングショットについて

「毎日練習している。嘘じゃないよ」

今季ポストシーズンのカリーは、記録的なペースで3Pを成功させている。カンファレンス・セミファイナルの6試合では26本のスリーを沈め、グリズリーズの合計3P数(25本)をたった1人で上回ってしまった。

さらに第1ラウンドのペリカンズ戦も含めると合計で46本(成功率41.1%)。わずか10試合の出場にして、2000年にレジー・ミラーが樹立した1シーズンのプレーオフ3P成功数記録(22試合で58本)の更新まであと13本に迫っている。

▼プレーオフ3P成功数記録Top10

プレーヤー 3P 3P% 試合数
レジー・ミラー
(2000年)
58 39.5% 22
レイ・アレン
(2001年)
57 47.9% 18
レイ・アレン
(2010年)
56 38.6% 24
デニス・スコット
(1995年)
56 37.1% 21
レイ・アレン
(2008年)
55 39.6% 26
ダニー・グリーン
(2013年)
55 48.2% 21
ダン・マーリー
(1993年)
54 39.4% 24
レジー・ミラー
(1995年)
54 42.2% 17
ポール・ジョージ
(2014年)
52 40.3% 19
ラシャード・ルイス
(2009年)
52 39.4% 24

カリーは今季プレーオフで1試合4.6本のスリーを平均。このペースを維持できれば、レジーを追い抜くのは確実だ。試合数によっては20~30本超えで更新する可能性もある。レギュラーシーズンに続き、カリーは前代未聞の新記録を再び打ち立てるかもしれない。

3Pヘビーな時代

NBAにおけるスリーポイントシュートの重要性は年々増しつつある。

2014-15シーズンは、3pのリーグ平均が成功数/アテンプト数の両方で過去最多を記録。また現時点でプレーオフに残っているウォリアーズ、クリッパーズ、ロケッツ、ホークス、キャブスは、いずれもレギュラーシーズンの3P成功数がリーグトップ5位だったチームだ。

▼2014-15レギュラーシーズン3P成功数トップ5

チーム 3P成功数 3P%
ロケッツ 933 34.8%
ウォリアーズ 883 39.8%
クリッパーズ 827 37.6%
キャブス 826 36.7%
ホークス 818 38.0%

Image by Keith Allison/Flickr

ソース:「Basketball Reference」

0.1秒遅すぎたポール・ピアースのブザービーター ヒューストン・ロケッツがウェスタンカンファレンス決勝進出

Related Posts

バディ・ヒールド スリー1000本

ブログ

キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

フレッド・バンブリート 記録

ブログ

ラプターズのフレッド・バンブリートが自己最多54得点、ラプターズの新記録樹立

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

コービー・ホワイト

Video

ブルズ新人のコービー・ホワイトが新記録樹立、第4Qにスリー7本で23得点

レブロン 2019-20

ブログ

2019-20シーズンに注目したいレブロン・ジェイムスの記録

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • OKCサンダーのファン、ハーフコートショット成功で2万ドルを獲得OKCサンダーのファンがハーフコートショットを決め2万ドルを獲得、賞金の使い道は「妻のがん治療のため」
  • 2017年 ベストプレイ NBA2017年NBAのベストプレイ10選
  • 76ers ラプターズ 第6戦76erとブレイザーズがホームで第6戦勝利、2シリーズがセミファイナル第7戦突入!
  • キングス 34勝サクラメント・キングスが11年ぶりにシーズン34勝到達
  • 八村塁 30得点八村塁がキャリア初の30得点ゲーム!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes