TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第1週
2022 10 26

テイタムとリラードが2022-23シーズン開幕週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

NBAは現地10月24日、2022-23シーズン第1週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。ボストン・セルティックスのジェイソン・テイタムとポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、それぞれのカンファレンスで選出された。

NBA Players of the Week for Week 1.

West: Damian Lillard (@trailblazers)
East: Jayson Tatum (@celtics) pic.twitter.com/J8NP0aOFE2

— NBA (@NBA) October 24, 2022

今季でキャリア6年目となるテイタムは、10月18日から23日の間に出場した開幕週の3試合で34.7得点、8.3リバウンド、3.0アシストを平均。22日のオーランド・マジック戦で40得点をマークするなど活躍し、セルティックスを週間3勝0敗に導いた。

これまでのテイタムはスロースターターで、シーズン中盤から終盤にかけて調子をあげてくる傾向にあったが、昨季のファイナル進出を経て、今季は1週目からトップギア。今回でキャリア通算9回目のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞となり、24歳にしてすでにセルティックス史上3位の選出数を誇る(ポール・ピアースの17回とラリー・バードの15回に次ぐ)。

▼マジック戦

キャリア14回目の選出(球団史上最多)となったリラードは、先週の3試合で34.0得点、5.3リバウンド、4.3アシストを平均し、ブレイザーズを開幕3連勝に牽引。開幕戦こそFG18本中5本成功の20得点と不発気味だったが、続く2試合でそれぞれ41得点をマークと大爆発した。

なお開幕週を無敗で乗り切ったテイタムとリラードだが、セルティックスは24日に行われたシカゴ・ブルズ戦に敗北してシーズン初黒星。一方のブレイザーズは、同日の試合でデンバー・ナゲッツに圧勝し、今季成績をリーグ首位の4勝0敗としている。

▼ナゲッツ戦ハイライト

2022-23シーズン第1週はテイタムとリラードの他、今オフにキャブスに移籍したドノバン・ミッチェルが3試合で33.3得点/7.0アシスト、バックスのヤニス・アデトクンボが2試合で32.5得点/12.5リバウンドのダブルダブルを平均。

ウェスタンカンファレンスでは、グリズリーズのジャ・モラントが34.3得点、マブスのルカ・ドンチッチが33.5得点/8.0リバウンド/8.0アシスト、サンズのデビン・ブッカーが32.0得点を平均と、若手スターたちが躍動した。

▼2022-23開幕週ハイライト

参考記事:「NBA」

デイミアン・リラードが2試合連続で41得点、ブレイザーズ開幕3連勝 ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • デイミアン・リラード アルバムデイミアン・リラード、今オフはラップアルバム制作に没頭
  • マルケネン スリーラウリー・マルケネンが史上最速で通算スリー100本到達
  • キャブス ワークアウトキャブス、スティーブンソンやチャルマーズらベテランFAをワークアウトに招待
  • スパーズ ウルブズ 開幕戦スパーズ、エース不在のホーム開幕戦に勝利
  • パトリック・べバリー クリス・ポールCP3を後ろから突き飛ばしたパトリック・べバリー、来季開幕戦で出場停止処分か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes