TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ウルブズ プレシーズン
2017 10 9

スプラッシュブラザーズの68得点でウォリアーズがプレシーズン初勝利

ウォリアーズ, ウルブズ, プレシーズン 0

現地8日、中国・上海のメルセデス・ベンツ・センターでNBAのプレシーズンゲームが行われ、ゴールデンステイト・ウォリアーズとミネソタ・ティンバーウルブズが対戦。スプラッシュブラザーズが合計19本中14本のスリー成功から68得点をあげる大活躍を見せ、ウォリアーズを今季プレシーズン初勝利へと導いた。

試合序盤は守備に精彩を欠き、第1Q終了時点で44-36の8点ビハインドに陥ったこの日のウォリアーズだったが、第2Q中盤からロングレンジショットを中心に猛反撃し、ハーフタイムまでに逆転に成功。後半が始まってからは、ジャンプショットの打ち合いで得意のペースに持ち込みつつ、ゾーンに入ったステフィン・カリーがピリオド19得点でオフェンスをテイクオーバーし、第3Qを38-23でアウトスコアして完全に主導権を握った。

▼カリーは30分で40得点

最終的に142点をスコアしたウォリアーズは、カリーが40得点、8アシスト、3スティール、FG成功率65%を記録。さらにクレイ・トンプソンが10本中8本のスリー成功で28得点、ケビン・デュラントが22得点と、ウォリアーズオフェンスの爆発力を中国のファンたちに披露し、カリーがフリースローラインに立った際にはMVPコールが送られるシーンもあった。

他には、ドレイモンド・グリーンが11得点、3アシスト、3スティールをマーク。新人のジョーダン・ベルは終盤に攻守でファインプレイを見せ、わずか7分の出場ながら11得点、2スティール、1ブロックをあげている。

▼ベルがすごくいい

Quite a sequence by the rook 💪 pic.twitter.com/9tCeWe0xSl

— Golden State Warriors (@warriors) October 8, 2017

▼クレイのシューズCM

Klay Thompson's Anta commercial > Anything by Nike, Adidas or UA right now https://t.co/uvEHrrY5e7

— David Astramskas (@redapples) October 8, 2017

敗れたウルブズは、アンドリュー・ウィギンスがチームハイの21得点、カール・アンソニー・タウンズが16得点、ジミー・バトラーが15得点、6アシスト、5リバウンドを記録。チームのポテンシャルを最大限に発揮するにはもう少し時間が必要そうだが、パス回しやオフボールのカット/スクリーンなどはいい感じで機能しており、昨季よりもアイソレーションが減ってボールがよく動いている印象だ。

▼ジャマール・クロフォードもまだまだやれそう

It's time to eat and J. Crossover serving up some Shake 'n Bake! 🍽 #NBAGlobalGames https://t.co/flsflapSh1

— Minnesota Timberwolves (@Timberwolves) October 8, 2017

ボックススコア:「NBA」

セス・カリー、脛の負傷で無期限の戦線離脱 アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

Related Posts

ライアン・サンダース 解任

ブログ

ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

デニ・アブディヤ デビュー

ブログ

ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

2020 ロッタリー

ブログ

NBAドラフトロッタリー2020の注目ポイント

NBA 番狂わせ

column, ブログ

NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • チームUSA 練習試合チームUSA、練習試合でGリーグ選手メインのチームに惨敗
  • %e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9-8%e4%bd%8dキングスが3連勝でウェスト8位に浮上
  • NBA顔写真合成NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • ナゲッツ レイカーズ 第3戦デンバー・ナゲッツがレイカーズの猛反撃退けシリーズ初勝利
  • %e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%ba-%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%baブルズがスパーズの開幕ロード連勝記録をストップ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes