TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック 平均トリプルダブル
2018 4 12

ラッセル・ウェストブルックが2年連続でのシーズンTD達成

トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック, 平均トリプルダブル 0

オクラホマシティ・サンダーのラッセル・ウェストブルックが、2017-18レギュラーシーズン最終日となった現地11日のメンフィス・グリズリーズ戦で、自己キャリアベストの20リバウンドを獲得。これによりシーズンの平均リバウンド数が10.0を上回り、昨季に続いて2年連続となるシーズントリプルダブルを達成した。

1シーズンにトリプルダブルを平均した選手は、ウェストブルックの他に、1961-62シーズンのオスカー・ロバートソンのみ。2シーズン連続での達成は史上初となる。

Congrats to @russwest44 of the @okcthunder on becoming the first player in @NBAHistory with multiple triple-double seasons!#ThisIsWhyWePlay #ThunderUp pic.twitter.com/B3ZaO7hxNd

— NBA (@NBA) April 12, 2018

シーズンTD確定のために最終戦で16リバウンド以上を必要としていたウェストブルックは、序盤からものすごい勢いでリバウンドを積み上げ、第3Q残り9分台で早くも目標の16リバウンド目を獲得。2年連続という前代未聞の偉業達成に、本拠地チェサピーク・エナジー・アリーナのファンからスタンディングオベーションが送られた。

When every rebound counts. pic.twitter.com/2CdUexJlgu

— NBA on ESPN (@ESPNNBA) April 12, 2018

▼16リバウンド!!

Rebound number 16 makes #Hist0ry pic.twitter.com/wuS0Bz0pz2

— OKC THUNDER (@okcthunder) April 12, 2018

この日のサンダーはウェストブルックの他、ポール・ジョージが40得点、スティーブン・アダムスが24得点で活躍。137-123で快勝を収め、ウェスト4位シードでのプレイオフ進出を決めた。

サンダーは第1ラウンドでユタ・ジャズと対戦する。

ボックススコア:「NBA」

32歳のレイカーズ新人アンドレ・イングラムがデビュー戦で大活躍 ウルブズが14年ぶりのプレイオフ進出!!!

Related Posts

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

フレッド・バンブリート トリプルダブル

ブログ

フレッド・バンブリートがキャリア初、ラプターズ史上最高得点でのトリプルダブル

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ジョシュ・ギディー 最年少

ブログ

サンダーのジョシュ・ギディーがトリプルダブルの最年少記録を更新

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ゴベア ターナー 退場ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い
  • ラジョン・ロンド ホークスラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ
  • ドリュー・ホリデー トレードペリカンズがホリデーのトレードに前向きか、理想のトレード相手は?
  • カリー 第3Q 23得点ステフィン・カリーが第3Qにピリオド23得点で大爆発
  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとデマー・デローザンのトレードについて

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes