TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック 57得点
2017 3 30

ウェストブルック、史上最多得点でのトリプルダブル達成

ラッセル・ウェストブルック, 記録 7

オクラホマシティー・サンダーのラッセル・ウェストブルックが、再び前代未聞の大記録を打ち立てた。

ウェストブルックは延長戦に及んだ現地29日のオーランド・マジック戦で40本中21本のFGを成功させ、57得点、13リバウンド、11アシストをマーク。57得点でのトリプルダブルは、1967-68のウィルト・チェンバレンと2016-17のジェイムス・ハーデンを上回る歴代最多得点でのTDとなる。ウェストブルックが50得点以上でのTDを達成するのは今季2度目だ。

▼トリプルダブル最多得点記録

プレイヤー シーズン 得点
ラッセル・ウェストブルック 2016-17 57
ジェイムス・ハーデン 2016-17 53
ウィルト・チェンバレン 1967-68 53
エルジン・ベイラー 1961-62 52
ラッセル・ウェストブルック 2016-17 51
ジェイムス・ハーデン 2016-17 51
ウィルト・チェンバレン 1962-63 51

この日のウェストブルックは、第4Q残り7秒に同点のスリーを沈めて試合をオーバータイムに持ち込むと、OTではドライブとポストアップでマジックのディフェンスを破壊。サンダーの14点ビハインドで迎えた第4Q中盤からOT終了にかけての11分間だけで26得点をあげる圧巻のクラッチパフォーマンスを見せ、チームを114-106での逆転勝利へと導いた。

これでサンダーは、ウェスト9位のデンバー・ナゲッツに8ゲーム差をつけ、今季プレーオフ進出が確定。ウェストブルックは残り8試合で6.9アシスト、5.8リバウンドを平均すれば、シーズントリプルダブルの達成となる。

ボックススコア:「NBA」

ユスフ・ヌルキッチ、古巣との初試合で自己ベストの33得点 ウォリアーズが22点ビハインドからスパーズを撃破

Related Posts

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ラッセル・ウェストブルック プレシーズン

ブログ

レイカーズ新加入のラッセル・ウェストブルックが不調、プレシーズン2試合で15ターンオーバー

ラッセル・ウェストブルック レイカーズ

ブログ

レイカーズとウィザーズがトレード合意、ラッセル・ウェストブルックがLAへ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • バックス 12連勝ミルウォーキー・バックスが38年ぶりの12連勝
  • スパーズ グリズリーズ 第4戦スパーズがグリズリーズをスイープ、一番乗りでカンファレンスセミファイナル進出へ
  • マイケル・ビーズリーマイケル・ビーズリーがまた大麻所持で御用、サンズから解雇もあるか?
  • ダニー・グリーン 残留ダニー・グリーンは2018-19シーズンもスパーズ残留
  • J.R. Smith 綿菓子J.R.スミス、試合中に綿菓子を購入

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes