TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック ポップコーン
2021 5 28

ウェストブルックが観客にポップコーン浴びせられ激怒「NBAはもっと選手を守れるようになるべき」

ラッセル・ウェストブルック 0

ブーイングだけならまだしも、ポップコーンアタックは完全にアウト。ある観客が選手に対して行ったあまりにも非常識な行為が物議を醸している。

現地26日にウェルズファーゴ・センターで行われたフィラデルフィア・76ers対ワシントン・ウィザーズのシリーズ第2戦でのこと。ウィザーズのラッセル・ウェストブルックが第4Q序盤に足首を負傷してフロアを離脱。ロッカールームに戻るため少し足を引きずりながらゲートをくぐろうとした時、真上にいた観客からポップコーンが投げつけられる。

負傷退場しようとしている選手にポップコーンを浴びせるとか、ファンとしてはもちろん、普通に人として絶対にやってはいけない行為だ。

当然ながらウェストブルックは激怒。怪我も忘れて観客席まで飛び出していこうとするが、周囲にいたスタッフが数人で止めたため事なきを得た。

なお問題を起こした観客は、すぐに強制退場になったとのこと。ウェルズファーゴ・センターの運営は試合後間もなく声明を発表し、「低俗で許されざる行為」と今回のインシデントを強く非難している。

ウェストブルックは試合後の会見で、「手に負えなくなってきている」とファンの問題行動について言及。選手たちを行き過ぎた悪意から守れるよう何か手を打つべきだとリーグに訴えかけた。

「僕に対する侮辱の数々、そしてやりたい放題するファンの多さ。もう手に負えなくなっているよ。物事には限度がある。例えば、街中で俺に頭からポップコーンを浴びせる奴がいたとすれば、その後に何が起きるか分かるよな。球場では選手を守れるようにするべき。NBAはどう動くかな?」
– ラッセル・ウェストブルック

昔から敵地アリーナで行き過ぎた罵声や侮辱の標的にされることが多かったウェストブルック。問題行動を起こしたファンに対して、球場が重い処分を下したことも何度かあり、4年前には同じウェルズファーゴ・センターで、ウェストブルックに向けて中指を立てながら「F〇ck You!」と罵った観客が即退場。

また2019年には、ユタ・ジャズ本拠地のビビント・アリーナで「お前の先祖みたいに跪けよ」という黒人に対する差別的な暴言をした観客が永久出禁となった。

「もちろん僕は(侮辱に対して)スルーすることを学んだ。でもそれにも限度がある。球場でやりたい放題、言いたい放題する観客に何かペナルティを科すルールを作るべき。今回の件について、本当に腹を立てている。同じことを繰り返すのはもううんざりだ。昔から何も変わっていない。むしろ悪化しているよ」
– ラッセル・ウェストブルック

今回のポップコーン事件はネット上でも物議を醸し、レブロン・ジェームズもTwitterで苦言。#ProtectOurPlayers(選手を守れ)というハッシュタグと共に、「犯人の顔を見せるべき」とやや過激なメッセージをツイートした。

https://twitter.com/KingJames/status/1397736247079038980

「負傷退場しようとしたラスにポップコーンを投げつけた奴の顔が見たい。我々選手はそう思っている。アリーナの至る所にカメラがあるのだから、できない理由はないはずだ!」

こんなことを考えるのは少し不謹慎かもしれないが、ウェストブルックが制止を振り切って観客席に乗り込んだ時に、ポップコーンさんがどんな顔をするのか見てみたかった…。

なお同日の試合は、76ersが120-95でウィザーズに圧勝。シリーズを2勝0敗とした。

参考記事:「ESPN」

再びスリー好調のマブスが第2戦でクリッパーズ撃破、シリーズ2勝0敗へ ジャ・モラントが47得点でグリズリーズのプレイオフ球団新記録を樹立

Related Posts

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ラッセル・ウェストブルック プレシーズン

ブログ

レイカーズ新加入のラッセル・ウェストブルックが不調、プレシーズン2試合で15ターンオーバー

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • オールスター2021 1次集計2021オールスター投票1次集計:ケビン・デュラントが最多得票数
  • ディアンジェロ・ラッセル 40得点ディアンジェロ・ラッセルがキャリア2度目の40得点、ネッツは3連勝
  • アービングファン 乱入【動画】カイリー・アービングのファンがコートに乱入、再び…
  • デニス・シュルーダー ヘアスタイルデニス・シュルーダーがヘアスタイルをOKC仕様に
  • ジョエル・エンビード キャリアハイジョエル・エンビードがキャリアハイ46得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes