TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブルズ キャブス シーズン開幕戦
2015 10 28

ガソルが残り3.6秒でレブロンをブロック、ブルズがシーズン開幕戦でキャブスに勝利

2015-16, キャブス, クリーブランド・キャバリアーズ, シカゴ・ブルズ, ブルズ, 開幕戦 5

現地27日にユナイテッド・センターで行われたシカゴ・ブルズ対クリーブランド・キャバリアーズ戦は、最後のポゼッションで見事なディフェンスを披露したブルズが97-95で勝利。ホームでの2015-16シーズン開幕戦を白星で飾った。

フレッド・ホイバーグHCのNBA公式戦デビューとなったこの日のブルズは、ジョアキム・ノアの代わりに2年目のニコラ・ミロティッチをスタメンビッグとして起用。昨季までよりもオフェンスに力を入れた先発ラインアップで、ミロティッチもコーチの期待に応えるかのごとく前半だけで11得点、最終的にFG成功率54.5%でチームハイ19得点と9リバウンドの大活躍をみせた。

試合は、ブルズの12点リードで迎えた第3Q終盤からキャブスのセカンドユニットが大奮闘し、第4Q序盤で同点。その後、再び主導権を握ったブルズが残り時間1分15秒でリードを8点に広げたが、そこからケビン・ラブの2連続スリーにより、ラスト30秒で1ゴール差の大接戦となる。

残り10秒でボールを奪い返したキャブスは同点のチャンスを手にするも、2015ユーロバスケットMVPのパウ・ガソルがレブロン・ジェイムスのレイアップアテンプトを見事に叩き落とす。

続くキャブスのポゼッションでは、ジミー・バトラーがレブロンへのインバウンドパスを完璧にディナイしてボールをスティール。ブルズはトム・シボドーHC時代に体に染みついたディフェンス力で、昨季イースト王者を退けた。

Q1 Q2 Q3 Q4
CLE 17 23 28 27 95
CHI 26 20 25 26 97

ブルズはミロティッチの19得点の他、デリック・ローズが18得点/5アシスト、バトラーが17得点/2スティールをマーク。ガソルはフィールドゴール7本中1本成功の2得点とオフェンス面で振るわなかったが、合計6ブロックを獲得してディフェンス面で勝利に貢献している。

▼二コラ・ミロティッチ、開幕戦ハイライト

敗れたキャブスは、レブロンがゲームハイの25得点、10リバウンド、5アシスト、FG54.5%を記録。プレシーズン中に注射治療を受けた腰の調子は至って良好そうだったが、ベンチ待機中にサイドラインで横になり体を休める姿なども見られた。

レブロン サイドライン

▼レブロン vs. ローズ

今季から古巣復帰のモー・ウィリアムズは、19得点、7アシストでシーズンを好スタート。肩の怪我から復活したラブはオールラウンドな活躍をみせ、18得点、8リバウンド、4アシスト、2ブロックを記録している。

ラブはだいぶ痩せた?それとも髪型のせいでそう見えるのか…。

またシーズン開幕ギリギリでキャブスと再契約したトリスタン・トンプソンは、2得点/12リバウンドを獲得。リチャード・ジェファーソンは10得点をマークした。なお、カイリー・アービングとイマン・シャンパートは怪我のため開幕戦に出場していない。

▼速攻で誰もレブロンの後を追わないキャブス
(via sqectre)

この日のユナイテッドセンターには、大のブルズファンとして知られるバラク・オバマ大統領が観戦に訪れていた。

Let’s go Bulls: Obama makes surprise visit, interacts with fans at Cavaliers-Bulls NBA game https://t.co/so1CVMO1yW pic.twitter.com/oFmg0IGXSM

— Firstpost (@firstpost) October 28, 2015

次にブルズは現地28日にブルックリン・ネッツと、キャブスは同じく28日にメンフィス・グリズリーズとそれぞれ対戦する。

ボックススコア:「NBA」

チャールズ・バークレーのシーズン予想「ニックスはプレーオフチーム」 カリーのシューティングが第1Qに爆発、ウォリアーズが開幕戦を圧勝

Related Posts

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

アヨ・ドスンム

ブログ

新人のアヨ・ドスンムが自己最多24得点、ラビーン復帰のブルズがOKCに危うい勝利

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • スパーズ ウルブズ 開幕戦スパーズ、エース不在のホーム開幕戦に勝利
  • ハーデン オリンピックウェストブルックとハーデンがオリンピックへの出場を辞退
  • ダーク・ノビツキー 手術ダーク・ノビツキー、足首の手術でシーズン終了
  • スコッティ・バーンズ 新人王4位指名のスコッティ・バーンズが2021-22シーズン新人王、ラプターズ史上3人目の快挙
  • デニス・スミスJr.デニス・スミスJr.の決勝ジャンパーでマブスが今季初勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes