TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブルズ キャブス シーズン開幕戦
2015 10 28

ガソルが残り3.6秒でレブロンをブロック、ブルズがシーズン開幕戦でキャブスに勝利

2015-16, キャブス, クリーブランド・キャバリアーズ, シカゴ・ブルズ, ブルズ, 開幕戦 5

現地27日にユナイテッド・センターで行われたシカゴ・ブルズ対クリーブランド・キャバリアーズ戦は、最後のポゼッションで見事なディフェンスを披露したブルズが97-95で勝利。ホームでの2015-16シーズン開幕戦を白星で飾った。

フレッド・ホイバーグHCのNBA公式戦デビューとなったこの日のブルズは、ジョアキム・ノアの代わりに2年目のニコラ・ミロティッチをスタメンビッグとして起用。昨季までよりもオフェンスに力を入れた先発ラインアップで、ミロティッチもコーチの期待に応えるかのごとく前半だけで11得点、最終的にFG成功率54.5%でチームハイ19得点と9リバウンドの大活躍をみせた。

試合は、ブルズの12点リードで迎えた第3Q終盤からキャブスのセカンドユニットが大奮闘し、第4Q序盤で同点。その後、再び主導権を握ったブルズが残り時間1分15秒でリードを8点に広げたが、そこからケビン・ラブの2連続スリーにより、ラスト30秒で1ゴール差の大接戦となる。

残り10秒でボールを奪い返したキャブスは同点のチャンスを手にするも、2015ユーロバスケットMVPのパウ・ガソルがレブロン・ジェイムスのレイアップアテンプトを見事に叩き落とす。

続くキャブスのポゼッションでは、ジミー・バトラーがレブロンへのインバウンドパスを完璧にディナイしてボールをスティール。ブルズはトム・シボドーHC時代に体に染みついたディフェンス力で、昨季イースト王者を退けた。

Q1 Q2 Q3 Q4
CLE 17 23 28 27 95
CHI 26 20 25 26 97

ブルズはミロティッチの19得点の他、デリック・ローズが18得点/5アシスト、バトラーが17得点/2スティールをマーク。ガソルはフィールドゴール7本中1本成功の2得点とオフェンス面で振るわなかったが、合計6ブロックを獲得してディフェンス面で勝利に貢献している。

▼二コラ・ミロティッチ、開幕戦ハイライト

敗れたキャブスは、レブロンがゲームハイの25得点、10リバウンド、5アシスト、FG54.5%を記録。プレシーズン中に注射治療を受けた腰の調子は至って良好そうだったが、ベンチ待機中にサイドラインで横になり体を休める姿なども見られた。

レブロン サイドライン

▼レブロン vs. ローズ

今季から古巣復帰のモー・ウィリアムズは、19得点、7アシストでシーズンを好スタート。肩の怪我から復活したラブはオールラウンドな活躍をみせ、18得点、8リバウンド、4アシスト、2ブロックを記録している。

ラブはだいぶ痩せた?それとも髪型のせいでそう見えるのか…。

またシーズン開幕ギリギリでキャブスと再契約したトリスタン・トンプソンは、2得点/12リバウンドを獲得。リチャード・ジェファーソンは10得点をマークした。なお、カイリー・アービングとイマン・シャンパートは怪我のため開幕戦に出場していない。

▼速攻で誰もレブロンの後を追わないキャブス
(via sqectre)

この日のユナイテッドセンターには、大のブルズファンとして知られるバラク・オバマ大統領が観戦に訪れていた。

Let’s go Bulls: Obama makes surprise visit, interacts with fans at Cavaliers-Bulls NBA game https://t.co/so1CVMO1yW pic.twitter.com/oFmg0IGXSM

— Firstpost (@firstpost) October 28, 2015

次にブルズは現地28日にブルックリン・ネッツと、キャブスは同じく28日にメンフィス・グリズリーズとそれぞれ対戦する。

ボックススコア:「NBA」

チャールズ・バークレーのシーズン予想「ニックスはプレーオフチーム」 カリーのシューティングが第1Qに爆発、ウォリアーズが開幕戦を圧勝

Related Posts

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

トニー・クーコッチ

ブログ

ブルズ王朝のシックスマン、トニー・クーコッチが海外掲示板「Reddit」に降臨

ガー・フォーマン

News

シカゴ・ブルズがガー・フォーマンGMを解任

スペンサー・ディンウィディー GM

ブログ

スペンサー・ディンウィディーがブルズの次期GMに名乗りを上げる

ラウリ・マルカネン 不満

News

ブルズのラウリ・マルカネン、球団の方向性に不満か

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2015年第5週ポール・ジョージとデュラントが2015-16第5週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2014-15 GMアンケート調査2014-15シーズンのGMアンケート調査: 今季の優勝チーム、MVP大本命の予想は?
  • NBA 雑学きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ジョー・イングル ベンチジョー・イングルス、ベンチ出場について「新しい挑戦。ワクワクしている」
  • タイソン・チャンドラー 足タイソン・チャンドラーの脚が異様に細すぎると話題!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes