TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ヒート プレシーズン
2014 10 12

レブロンが古巣と初対戦、キャブスがOTでヒートに勝利

オフェンス, キャブス, ヒート, プレシーズン 0

現地11日にリオデジャネイロで行われたマイアミ・ヒート対クリーブランド・キャバリアーズのプレシーズンゲームは、OTに及ぶ戦いの末、キャブスが122対119で勝利した。

今季からキャブスに移籍したレブロン・ジェイムスにとって古巣ヒートとの初対決となったこの日の試合。過去4年間で数えきれないほどこなしてきたシークエンスだったため、癖で体が自然に動いてしまたのか。ディフェンス中のレブロンが間違えて味方にスクリーンを仕掛けてしまう場面がみられた。

レブロンは21分の出場で7得点、8アシストをマーク。後半からはほとんど出場していない。

捻挫によりカイリー・アービングが欠場したこの日のキャブスを牽引したのはビッグマンたちだ。ケビン・ラブがゲームハイの25得点と7リバウンド、ベンチ出場したトリスタン・トンプソンが18得点、9リバウンドをそれぞれ記録。地元ブラジルのスター、アンダーソン・バレジャオは先発を務め、14得点を挙げている。

試合は、第4Q残り8分40秒の時点でキャブスが19点リードの大量得点差をつけていたが、そこからジェームス・エニスやシャバズ・ネイピアーらヒートのベンチが大奮闘。残り9秒で同点に追いつき延長戦に持ち込むも、OTではキャブスのスリーポイントにやられ、ヒートは惜しくも逆転勝利を逃した。

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
CLE 27 32 25 21 17 122
MIA 21 23 30 31 14 119

▼ゲームハイライト

ヒートは、クリス・ボッシュがチーム最多の18得点、8リバウンドを記録した他、ネイピアーが16得点、7アシストを獲得。ドウェイン・ウェイドは12得点、7アシストとオールラウンドな活躍をみせた。

▼試合後、レブロンはウェイド、チャルマーズと熱く抱擁

キャブスのオフェンス

新生キャブスで目立つのは、やはりそのオフェンス力だ。特にこの鬼のようなスペーシング…。

フォー・アウトでペイントエリアはがら空き。スクリーン&ロールからのクイックなパス回しで、簡単に2点を挙げた。相手のリムプロテクターをスリーポイントラインまで誘き出せるラブの存在が非常に大きい。インサイドへのパスも見事。

ビッグスリー時代のヒートでもよく見られたが、今季のキャブスはこのスペーシングとトランジション、そしてコンスタントなスクリーニングがチームオフェンスの軸となるはずだ。

Thumbnail via instagram/nba

ジェイソン・ウィリアムス38歳、ホワイト・チョコレートはいまだ健在 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真

Related Posts

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝

ランダム

  • サージ・イバカ 手術サージ・イバカが膝の手術で4~6週間離脱
  • ジョーダンとコービーフィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • チェット・ホルムグレン 怪我サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望
  • ドンチッチ 決勝ブザービーター【ハイライト】ルカ・ドンチッチがキャリア3度目の決勝ブザービーター!
  • カンパッソ ファインプレイ【ハイライト】大ベテランでNBA新人のファクンド・カンパッソが攻守で超ファインプレイ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes