TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー ローリー
2015 12 6

カリーとローリーが40得点バトル、ウォリアーズはラプターズを破り開幕21連勝

21連勝, ウォリアーズ, カイル・ローリー, ステファン・カリー 3

現地5日にエア・カナダ・センターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対トロント・ラプターズ戦は、ステファン・カリーとカイル・ローリーのポイントガード2人が40点ゲームでそれぞれのチームを牽引。最後まで1ゴール差を争う大接戦の末、ラスト1分で完璧にフリースローを沈めたウォリアーズが112-109で辛勝し、アメリカプロスポーツ史上最高のシーズンスタートとなる開幕21連勝を達成した。

Q1 Q2 Q3 Q3
GSW 32 27 24 29 112
TOR 21 28 30 30 109

カリーは、スリー9本を含む24本中14本のフィールドゴールを沈めてゲームハイの44得点、7アシストをマーク。ウォリアーズの3点ビハインドで迎えた残り時間4分から2本連続でスリーポイントを決めると、残り1分では6本中6本のフリースローを成功させてチームを勝利に導いた。カリーにとって今季7度目、バック・トゥ・バックでの40点ゲームとなる。

一方のローリーは、26本中14本のFGを成功させ、自己キャリアベストの41得点を記録。さらに7アシストと4スティールを獲得した他、ラスト1分に2本のレイアップを決めるなどクラッチタイムにもステップアップし、カリーに引けを取らない大活躍をみせた。

▼カリー vs. ローリー

▼ローリー(左)vs.カリー(右)ショットチャート

ローリー vs カリー ショットチャート

他にウォリアーズは、クレイ・トンプソンが26得点(スリー6本)、ドレイモンド・グリーンが16得点/9リバウンド/6アシストで勝利に大貢献。反対にラプターズはルーカス・ノゲイラがFG77.8%で14得点の奮闘をみせるも、ローリーとノゲイラ以外の選手は合計でフィールドゴール成功数56本中19本と、ウォリアーズに競り勝つためのヘルプを提供できなかった。

今季のラプターズは僅差での負け試合が多く、9敗中7敗が5点差以内での惜敗となっている。

ボックススコア:「NBA」

メッシがカリーにお礼メッセージ「サイン入りユニフォームをありがとう」 ポール・ジョージが8本のスリー成功でキャリアハイ48得点も勝利に届かず

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • 2015nba プレーオフ スケジュールNBAプレーオフ2015の組み合わせ決定: 第1ラウンドスケジュール
  • FIBA アメリカ フィンランド【FIBA2014】アメリカがダブルスコアでフィンランドを撃破
  • ダニー・グリーン ダンク久々にダンクを決めたダニー・グリーンに抜き打ちのドーピング検査
  • トニー・アレン ブーイングウォリアーズ本拠地でトニー・アレンにブーイングの嵐
  • サージ・イバカ シャワーサージ・イバカはシャワーがとても長い

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes