TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パウ・ガソル FA
2014 5 12

パウ・ガソルが今夏FAでレイカーズ、グリズリーズ、スパーズ、ブルズに関心

FA, グリズリーズ, スパーズ, パウガソル, ブルズ, レイカーズ 0

ロサンゼルス・レイカーズとの契約が満期に達し、このオフシーズンでFAとなるパウ・ガソル。そのままレイカーズに残留してチーム再建に尽くすのか?それともチャンピョンシップを優先して強豪チームに新天地を求めるつもりか?

今夏FAで注目選手の一人となるガソルは先日、次の契約先に関してスペインの日刊スポーツ紙『マルカ(Marca)』に胸中を語った。

「レイカーズが満足できるオファーを提示してくれることを願っている。だけど僕の現状や将来にとって魅力的でモチベーションを高めてくれるものであれば、どのチームのオファーにもオープンだ」
– パウ・ガソル

ここ数年で何度もトレードの噂に晒されながらも、レイカーズに残りたいという意思を表しているガソル。そうした上で、弟のマーク・ガソルがいる古巣メンフィス・グリズリーズへの移籍も視野に入れている様子。

「僕が以前いたグリズリーズも魅力的だ。弟と一緒にプレーするチャンスだし、チームも強い」
– パウ・ガソル

またインタビューでは、候補としてシカゴ・ブルズやサンアントニオ・スパーズの名前も挙がった。反対に、同じ街の強豪チームであるロサンゼルス・クリッパーズはオプションに入れていないという。

「クリッパーズに移籍するのはとても難しいと思う。彼らはお隣さんだし、僕ら(レイカーズ)と強いライバル関係にある。だからオプションとしてクリッパーズを考えるのは厳しい」
– パウ・ガソル

どのチームが最もガソルにフィットするだろう。忠誠心を貫くならレイカーズ、優勝を狙うならスパーズかブルズといったところか。北京五輪とロンドン五輪の2大会でスペインに銀メダルをもたらしたガソル兄弟がツインタワーで活躍するのも面白そうだ。

▼パウ・ガソル、キャリアトッププレー

今シースンのガソルは怪我に悩まされながらも60試合に出場し、平均17.4得点、9.7リバウンドを記録。最も調子の良かった1月には、20.8得点、11.9リバウンド、1.7ブロックと、トップレベルの数字を平均している。

最近では「落ち目で燃料切れ」などとさんざん言われてきたガソルだが、体調さえ維持できれば、どのチームでも主力メンバーとしてまだまだ活躍できるはず。バスケットボールIQが高くてパスの上手いビッグマンは、今のリーグで非常に貴重だ。

個人的には、スパーズのシステム下でプレーするガソルが見てみたい。

Thumbnail by lubright via Flickr

ソース:「lakersnation.com」

デイミアン・リラードがスパーズを語る:「やつらは本物のスクリーンを使う」 圧倒的強さのスパーズ、シリーズ3試合でブレイザーズに33秒間しかリードを許さず

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

スティーブン・アダムス 延長契約 2022

ブログ

スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

パトリック・ビバリー レイカーズ

ブログ

プレイオフ復帰目指すレイカーズ、THTトレード放出でベテランガードのビバリー獲得

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!
    デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第1週テイタムとリラードが2022-23シーズン開幕週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ナゲッツ ウォリアーズ 第4戦 2022ナゲッツがウォリアーズとの第4戦勝利でスウィープ回避、ヨキッチは37得点
  • レイカーズとヒートの共通点【神の悪戯】ヒートとレイカーズに共通点がありすぎてちょっと不気味
  • nba 2021-22 スケジュールNBA2021-22シーズンは10月19日開幕、コロナ禍前のスケジュールに戻る見込み
  • ヒーロー 37得点新人ヒーローが自己ベスト37得点、ヒートがファイナル進出王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes