TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ブレイザーズ 第3戦
2014 5 12

圧倒的強さのスパーズ、シリーズ3試合でブレイザーズに33秒間しかリードを許さず

WCセミファイナル, スパーズ, ブレイザーズ, 第3戦 0

第1ラウンドのような大接戦が期待されたスパーズ対ブレイザーズのウェスタンカンファレンス・セミファイナルだが、蓋を開けてみればとんでもないワンサイドな展開となった。

10日の第3戦では、スパーズが再び二桁台の得点差で快勝し、早くもカンファレンスファイナル進出にリーチ。なんとシリーズ最初の3試合を通して、ブレイザーズがリードをキープできたのはわずか33秒間しかないのだ。

スパーズ カンファレンスセミファイナル

ブレイザーズの33秒に対して、スパーズのリード時間は134分25秒。同点が6分15秒。ここまで一方的な試合展開の主たる理由は、スパーズの立ち上がりの良さにある。

過去3試合の前半終了時点で、いずれもスパーズは60点以上をスコア。20点前後のリードを作り、3試合とも早々とゲームペースを掌握している。

▼スパーズの前半得点、右は得点差

両チームの最も大きな違いは控え選手のパフォーマンスだ。3試合を合計すると、スパーズのベンチ得点が140点なのに対して、ブレイザーズはわずか43点。他にもアシストやスティール面でスパーズが圧倒している。

WCセミファイナル(3試合)
スパーズ ブレイザーズ
得点 348 292
ベンチ得点 140 43
アシスト 71 47
リバウンド 127 132
スティール 29 14
FG% 50.8% 41.3%
ターンオーバー 27 47

 

またブレイザーズは、トニー・パーカーに対してデイミアン・リラード、ニコラス・バトゥム、ウェス・マシューズの3選手をぶつけてきたが、まったく止められる気配なし。シリーズ3試合で平均26得点、8.5アシストのやりたい放題を許してる。

▼パーカー、第3戦ハイライト

ブレイザーズがシリーズをひっくり返すには、ゲーム戦略、特にディフェンスプランを大きく変更させる必要がある。ちなみに、NBAプレイオフの歴史でシリーズ0勝3敗から逆転を果たしたチームは1つもない。

Video:「YouTube」

パウ・ガソルが今夏FAでレイカーズ、グリズリーズ、スパーズ、ブルズに関心 ペイサーズがウィザーズに3連勝でECファイナル進出に王手

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

サマーリーグ2022 ブレイザーズ

ブログ

ブレイザーズが2度目のサマーリーグ優勝、キングスに次ぐ史上2球団目の快挙

デイミアン・リラード 延長契約 2022

ブログ

デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • バックスファン アデトクンボバックスファンがアデトクンボをMVPチャントで歓迎
  • マルク・ガソル トレード グリズリーズマルク・ガソルが古巣メンフィス・グリズリーズへとトレード移籍
  • ジョシュ・ハート 再契約ジョシュ・ハートが3年3800万ドルでペリカンズと再契約へ
  • ビンス・カータ 引退ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション
  • アンドレ・イングラム32歳のレイカーズ新人アンドレ・イングラムがデビュー戦で大活躍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes