TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート対ペイサーズ 第7戦
2013 6 4

ヒートがペイサーズに圧勝、3年連続のNBAファイナル進出を決める

カンファレンス決勝, ヒート, ペイサーズ, レブロン・ジェームズ, 第7戦 0

イースタン・カンファレンス決勝の第7戦は、窮地に立たされたヒートが王者の意地をみせ、ペイサーズに99対76で圧勝。順風満帆とは決していかなかったが、前評判通りNBAファイナルまで勝ち進んだ。ヒートのファイナル進出は、これで3年連続となる。

ヒート対ペイサーズ 第7戦 スコア
via Yahoo! Sports

試合序盤はほぼ互角の展開だったが、第2Qからヒートが猛攻をしかけ、一気に点差を広げ始める。ハーフタイムでのスコアは、52対37。その後もヒートはペイサーズの追随を許さず、ワンサイドな展開のまま試合は終わった。

バードマン
バードマンも飛んだ!

ヒート勝利の立役者は、やはりレブロン・ジェームズだった。これまでに「チョーカー(大舞台でプレッシャーに負ける人)」などと呼ばれたこともあっが、今年の大一番では、前半だけで18得点、最終的に32得点、8リバウンドの大活躍。カンファレンス決勝シリーズを通してMVPの実力を遺憾なく発揮した。

また、怪我のため精彩を欠いていたドウェイン・ウェイドも奮闘。今季プレイオフの自己最多となる21得点をマークし、勝利に大貢献した。

▼第7戦、レブロンのハイライト

一方のペイサーズは、序盤から15回のターンオーバーを重ねるなどミスが目立った。後半に入りターンオーバーは減ったものの、チーム主力がファウルトラブルに見舞われ、本来の実力を発揮しきれないまま終わった感がある。これが経験の差というものだろうか。

ペイサーズの個人成績は、ロイ・ヒバートが18得点、8リバウンドをマーク。今季プレイオフで一気にスターの座に躍進したポール・ジョージは、ファウルトラブルのため、わずか7得点にとどまった。

▼マリオ・チャルマーズに対して「Stop flopping(フロップをやめろ)!」と叫ぶジョージ

この日のスタジアムには、デビット・ベッカムやラッパーのフロー・ライダーをはじめ、多くのセレブが詰めかけていた。中には、ピンプさながらのジャスティン・ビーバーの姿も…。

.@justinbieber at Pacers-Heat Game 7 wearing a leather shirt and a bunch of chains. (via @jimmytraina) twitter.com/BleacherReport…

— Bleacher Reportさん (@BleacherReport) 2013年6月4日

NBAファイナルの第1戦は、13日にマイアミで行われる。

バティエの優しさ

タイムアウト中に、レブロンの汗をさりげなくタオルでポンポンと拭いてあげるシェーン・バティエ。いいチームメイトだなぁ…。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

ペイサーズがワンマンのヒートに圧勝、シリーズ決着は第7戦に ジェイソン・キッドが引退表明!!さよなら、Mr.トリプル・ダブル

Related Posts

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
    【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
    MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

ランダム

  • ハリソン・バーンズ ブザービーター【ハイライト】ハリソン・バーンズがフルコートパスから逆転ブザービーター
  • マーケル・フルツ 復帰 2022元ドラ1のマーケル・フルツ、14カ月ぶりの復帰戦で10得点マーク
  • ルディ・ゴベア シーズン再開ルディ・ゴベアがシーズン再開第1号のフィールドゴールをゲット
  • カイル・ラウリー 永久欠番トロント・ラプターズ、カイル・ラウリーの背番号「7」の永久欠番化を宣言
  • ウェストブルック ウィザーズラッセル・ウェストブルックがウィザーズにトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes