TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ルーキーにプロの洗礼
2013 3 16

ヒートがバックス破り21連勝!レブロンはルーキーにプロの洗礼

ダンク, バックス, マイアミ・ヒート, レブロン・ジェームズ, 連勝記録 0

ヒートが止まらない!歴史的なシーズンになりそうな予感…。

15日のマイアミ・ヒート対ミルウォーキー・バックスの試合。レブロン・ジェームズとクリス・ボッシュがそれぞれ28点をスコアする活躍を見せ、アウェイのヒートがバックスに快勝した。

試合の序盤に、ヒートのドウェイン・ウェイドが怪我のためロッカーに引き下がるというすこしヒヤッとする場面もあったが、後半からはヒートが一方的にリードする展開に。一時は17点差にまで突き離し、最終的に107対94でホームのバックスをねじ伏せた。

第2Qには、レブロンがルーキーのジョン・ヘンソンをベースラインで見事に抜き去り、ダンクをお見舞いするというシーンも見られた。これがいわゆるプロの洗礼。「NBAにようこそ」といわんばかりの豪快なダンクだ!

2月1日から負けなしのヒートは、今回の黒星で連勝記録を21に伸ばした。これは、歴代NBAで3番目に長い連勝記録となる。ヒートの上にいるのは、2008年のロケッツ(22連勝)と1972年のレイカーズ(33)だけだ。

以下の動画は、ヒューストン・ロケッツが2008年に22連勝した時のハイライト。これがもう5年も前だというのが信じられない。

この年のロケッツは本当にいいチームだった。ヤオ・ミンにTマック、バティエ…。怪我さえなければプレイオフでもいいところまで行けたはず。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

こんなさわやかな退場みたことない!!バックスのラリー・サンダースが審判に「グッジョブ!」 コービー怪我でもペイサーズ戦に出場、ジョージ・ヒル「ホームなのにアウェイ気分だった…」

Related Posts

レブロン Drew League

ブログ

37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ホリデー 第5戦 2022

ブログ

ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

アル・ホーフォード キャリアハイ

ブログ

アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?
  • デマーカス・カズンズ 退場処分デマーカス・カズンズ、負傷離脱中なのに退場処分
  • ウォリアーズ スパーズ 第2戦【GSW-SAS第2戦】ウォリアーズが39アシストでスパーズを破壊
  • カルロス・ブーザー 審判【不運】カルロス・ブーザーの拳が審判の急所を直撃!!
  • ナゲッツ クリッパーズ 第6戦ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes