TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ ナゲッツ
2015 3 30

レナードの第4Qテイクオーバーでスパーズがグリズリーズに勝利

カワイ・レナード, グリズリーズ, スパーズ 3

現地29日に行われたメンフィス・グリズリーズ対サンアントニオ・スパーズ戦は、リバウンド数で相手を圧倒したスパーズが103対89で勝利した。

試合は、スパーズの4点リードで迎えた第4Qに、昨季ファイナルMVPのカワイ・レナードがゲームをテイクオーバー。第4Q開始から4分30秒で6本中6本のフィールドゴールを沈め、15連続得点を挙げる大活躍をみせる。リードを10点に広げたスパーズは、その後も二桁台の点差を保ったままホームで快勝を収め、グリズリーズとのシーズンシリーズを2勝2敗の引き分けとした。

▼レナード、グリズリーズ戦ハイライト

この日のレナードは、ゲームハイの25得点と10リバウンドでダブルダブルを獲得。他にもトニー・パーカーが17得点、ティアゴ・スプリッターが15得点をそれぞれ記録し、勝利に貢献している。

この試合でスパーズはグリズリーズに1度もリードを許しておらず、ペイントエリア内の得点が54対44、リバウンド数が48対34と、マーク・ガソル/ザック・ランドルフのフロントコートを相手にインサイドを支配した。

▼スプリッタ-、Z-Bo相手にナイスディフェンス+速攻
(via TimDuncanTheAlmighty)

▼この日は運も味方
(via TimDuncanTheAlmighty)

▼パーカー→スプリッター
(via TimDuncanTheAlmighty)

この敗北により、グリズリーズは約2ヵ月ぶりにウェスト3位に転落。現在ウェスタンカンファレンスのプレイオフシードは、2位のロケッツから6位のスパーズまでがわずか3ゲーム差という大混戦となっている。

▼ウェスト2位から6位

チーム ゲーム差 過去10戦
2 ロケッツ
(50勝23敗)
0 7-3
3 グリズリーズ
(50勝24敗)
0.5 5-5
4 ブレイザーズ
(47勝25敗)
2.5 5-5
5 クリッパーズ
(49勝25敗)
1.5 8-2
6 スパーズ
(47勝26敗)
3 7-3

やや不調気味のグリズリーズやブレイザーズとは反対に、下位シードのクリッパーズやスパーズが大きく調子を上げているので、どのチームがホームコート・アドバンテージを勝ち取るのか最後までわからなさそうだ。

Photo: Mark Runyon |BasketballSchedule.net

ボックススコア:「NBA/Stats」

【ESPN調べ】2015年NBAポイントガードランキング Top30 ブレイク・グリフィンが180度スピンブロックに成功!!

Related Posts

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

カワイ・レナード 負傷

ブログ

カワイ・レナード、肘が顔面衝突で口に8針の怪我

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ハスレム 18年目ユドニス・ハスレム、キャリア18年目突入を決意
  • ステファン・カリー プレーオフ記録ステファン・カリー 1980年プレーオフの全チーム合計3P成功数を1人で上回る
  • マヌ・ジノビリ 現役続行マヌ・ジノビリ、2016-17シーズンも現役続行!!
  • NBA顔写真合成NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 3on3 トーナメント3on3のプロリーグ「Big3」が今春に完全隔離のトーナメント開催を計画中

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes