TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート ペリカンズ プレシーズン
2014 10 5

2014-15プレシーズン開幕、初日はペリカンズがヒートに勝利

2014-15, ニューオリンズ・ペリカンズ, プレシーズン, マイアミ・ヒート 2

ようやくNBAの季節がやってきた。まだ今月末までは各チームとも試用期間のプレシーズンだが、それでもNBAのアクションがやっとみれる。

プレシーズン初日の4日は、ニューオリンズ・ペリカンズと新体制のマイアミ・ヒートが、ケンタッキー州ルイビルのKFC Yum!センターで対戦。32本中14本の高確率でスリーポイントシュートを沈めたペリカンズが98-86でヒートに勝利した。

▼ヒートはレブロンに代わってクリス・ボッシュが円陣スピーチ

「みんなやるべきことをやって、一緒にプレーしよう」
– ボッシュ

試合は、第2Qを20-5のランで締めくくったペリカンズがハーフタイムで9点のリード。後半に入ってからヒートは何度か1、2ゴール差まで詰め寄ったが、最後まで逆転はかなわなかった。

Q1 Q2 Q3 Q4
NO 16 28 23 31 98
MIA 18 17 26 25 86

▼ヒートvs.ペリカンズ、ゲームハイライト

ペリカンズは、ブルズから移籍したジマー・フレデッテがゲームハイの17得点を記録。ルーク・バビットが15得点で続いた。チームの若きエース、アンソニー・デイビスは、出場時間わずか11分で5得点、4リバウンド、3ブロックという頼もしい数字を残している。

ヒートは、ルーキーのジェイムズ・エニスがチームハイの17得点をマークした。その一方でクリス・ボッシュが9得点、ドウェイン・ウェイドが6得点、ルオル・デンが4得点と、主力陣が精彩を欠き、3人のシュート成功数は合計で27本中わずか7本だった。

NBAのプレシーズンは現地10月24日まで開催される。最も注目されるカードの一つは、11日に行われるクリーブランド・キャバリアーズ対マイアミ・ヒートの試合だ。

2014-15レギュラーシーズン開幕は10月28日となる。

参考記事:「Yahoo!Sports」

ドウェイン・ウェイド 新たなチャプターに向けて 新生キャバリアーズがプレシーズン初戦でユーロリーグ王者に圧勝

Related Posts

デニ・アブディヤ デビュー

ブログ

ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

ザイオン・ウィリアムソン プレシーズン

ブログ

ドラ1のザイオン・ウィリアムソンがプレシーズンデビュー戦で強烈なダンク

ジェイムス・ハーデン プレシーズン

ブログ

ハーデンがプレシーズン開幕戦でTD、新技も披露

ピストンズ 初黒星

ブログ

ピストンズとペリカンズが今季初黒星

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗
    ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗

ランダム

  • レディック ロンゾ・ボールロンゾ・ボールとJJ・レディックがスリー対決
  • ラジョン・ロンド レイカーズ復帰ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ
  • 76ers マジック ユニフォーム76ersとマジックが新作「シティ・エディション」ユニフォームを公開
  • ザック・ラビーン チームUSAアメリカ代表のザック・ラビーンが安全衛生プロトコル入り、東京行きを延期に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第8週 2017-18オラディポとデュラントが2017-18第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes