TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロケッツ対サンダー
2013 4 25

【プレイオフ】サンダー対ロケッツ第2戦:ロケッツの追い上げ届かず、鳴らない笛

サンダー, パーキンス, ファウル, プレイオフ, ロケッツ 0

サンダーが1勝0敗のリードで迎えたシリーズ第2戦。デュラント、ウェストブルック共に29得点の活躍で、サンダーが105-102でロケッツに勝利した。

第4Qにサンダーのリードが15点にまで広がり、そのまま試合を終えるかと思われたが、そこからロケッツが猛反撃。ジェームス・ハーデンを軸に21-2のランを仕掛け、残り3分台には逆に4点差をつけた。

そこからは両者一歩も譲らぬ展開となり、98対97のサンダーリードで迎えた残り1分。勝敗を大きく左右するプレイが起こる。

タボ・セフォローシャがロケッツを2ゴール差に突き放すスリーポイントを決めるわけだが、そこにはあからさまなオフェンスファウルがあった。

上の動画でもわかるように、ケンドリック・パーキンスがシュートを止めに入ろうとするチャンドラー・パーソンズの腕をがっしりと掴んでいる。

ロケッツ対サンダー1

なぜ笛が鳴らない?審判が見落としていたのだろうか。

ロケッツ対サンダー2

真後ろにいたのだから、絶対に見ていたはずだ。本来なら、バスケットはノーカウントでロケッツボールになるべき。これもホームコートの恩威だろうか。

例えパーキンスが掴んでいなかったとしても、恐らくパーソンズは間に合わず、シュートは決まっていたように思う。このプレーが勝敗を分けたというのも少し大げさかもしれない。ただ、好ゲームの大詰めでこんなチープなプレイがあると、どうも後味が悪い。

というか、パーキンスはこんな大事な場面で何考えてんだ?どう転んでもチームのプラスになるようには思えないが…。

試合は、そのままサンダーがロケッツの反撃をしのぎきる形で終了した。これでシリーズは2-0とサンダーが圧倒的有利に。第3戦は、27日にロケッツのホームで行われる。

Thumbnail:「YouTube」

【プレイオフ】ウォリアーズ対ナゲッツ第2戦: ウォーリアーズが131点で圧勝 シャックが厳選!!NBA2012-13年シーズンの珍プレートップ5

Related Posts

ゴールテンディング

ブログ

今季一の珍プレイ?ピリオド終了間際のハーフコートショットをゴールテンディングしてしまう

クリスチャン・ウッド

ブログ

クリスチャン・ウッドがロケッツデビュー戦で27得点ダブルダブルの大活躍

ダリル・モーリー 退任

ブログ

ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

レイカーズ ロケッツ 第5戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

レイカーズ 10年ぶり

ブログ

レイカーズがロケッツに3連勝、10年ぶりのウェストファイナル進出に王手

アンドレ・ロバーソン 復帰

ブログ

OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
  • アンソニー・エドワーズ ダンク2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

ポピュラー

  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
    ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のスターター10選手が決定
  • 2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
    2020ドラ1のアンソニー・エドワーズ、渡邊雄太に強烈なワンハンドダンク
  • クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上
    クリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ランダム

  • レブロン ザイオン 3月レブロンが再びペリカンズを圧倒、ザイオンは自己最多得点も勝利ならず
  • カーメロ 2万得点カーメロ・アンソニーがキャリア通算2万得点を達成!!
  • ビンス・カーター トリビュート1ラプターズのトリビュートビデオにビンス・カーターが感動の涙
  • アイザイア・トーマス トリビュートビデオセルティックス優勝メンバー、「アイザイアのトリビュートビデオ」をめぐり苦言
  • アデトクンボ キャリアハイヤニス・アデトクンボがキャリアハイ44得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes