TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA2012-13年 珍プレー
2013 4 26

シャックが厳選!!NBA2012-13年シーズンの珍プレートップ5

2012, NBA, シャック, ワーストプレイ, 珍プレー 0

NBAの長いレギュラーシーズン。鳥肌モノのスーパープレイもあれば、笑いを誘う珍プレーもたくさん生まれる。世界のトッププレイヤーといえどやはり人間、失敗はあるものだ。

米TNTの人気番組「Inside the NBA」から、シャキール・オニールが選ぶ2012-13シーズンのワーストプレイをご覧ください(上の動画)。


5.ケンドリック・パーキンス – 敵にノールック・パス


パーキンス 珍プレー

優れたボールハンドラーとしては知られていないパーキンスの絶妙なノールックパス。パスを出した本人が一番驚いたようだ。動画をみると、ウェストブルックの苛立ちが伝わってくる。


4.ブルズ – インバウンダーのいないインバウンドプレイ


インバウンドする人がいないのに、ボールをもらおうと走り回るブルズのプレイヤーたち。これはコーチのせい?


3.グレッグ・スミス – ペイントエリアで靴ひもを結びアウト


グレッグ・スミス 珍プレー

なぜそこで靴ひもを結ぶのか?当然のごとく3秒ルールをとられた。これぐらい見逃してやればいいのにとも少し思う。


2.アミール・ジョンソン – ドリブル→フェイク→ドリブル


アミール・ジョンソン 珍プレー

ここまであからさまなダブルドリブルは珍しい。漫画で見たことがあるプレーだ。なんと審判はこのプレイを見逃してしまい、ジョンソンのシュートはカウントされた。


1.ジャベール・マギー


1位は珍プレーでお馴染みのジャベール・マギー。センターのマギーが速攻をリードしようとするが、バランスを失いあえなくターンオーバーに…。タイ・ローソンを巻き込んで、危うく怪我させるところだった。

Thumbnail:「youtube.com/watch?v=N6kzSUqoFd4」

【プレイオフ】サンダー対ロケッツ第2戦:ロケッツの追い上げ届かず、鳴らない笛 サンダーのウェストブルックが膝手術、復帰は未定

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
    元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%

ランダム

  • パスカル・シアカム 52得点パスカル・シアカムがラプターズ史上5人目の50得点超えゲーム達成
  • 76ers 首位フィラデルフィア・76ersが20年ぶりのカンファレンス首位獲得
  • NBA 記録 伝説歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止ドレイモンド・グリーンがファイナル第5戦出場停止に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes