TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレシーズン ブルズ対ウィザーズ
2014 10 7

【プレシーズン】ウィザーズがブルズに勝利、ローズは14分で11得点

ウィザーズ, デリック・ローズ, ブルズ, プレシーズン, 二コラ・ミロティッチ 0

プレシーズンとは思えないほどフィジカルな試合となった6日のシカゴ・ブルズ対ワシントン・ウィザーズ戦。デリック・ローズの復帰とパウ・ガソルのデビューにユナイテッド・センターは大いに盛り上がったが、最後に勝利を手にしたのはアウェイのウィザーズだった。

試合最初のフィールドゴールを決めたのはローズだ。開始30秒でドライブからのフローターを沈めると、続けてスリーポイントと2本のレイアップを成功させ、第1Q最初の5分間で9得点を挙げた。

ローズは14分の出場時間で11得点、4リバウンドを記録し、後半からは出場していない。

この日は試合開始早々から一触即発の場面も。ポール・ピアースとジミー・バトラーがハードファウルをきっかけに口論となり、それを止めに入った(?)ジョアキム・ノアがもう少しでピアースと殴り合いのけんかをはじめるところだった。

 

ブルズのトム・ティボデューHCやレフリーが即座に割って入ったため、事態は何事もなく収集した。

第3Qに入ると、今度はケビン・セラフィンがバトラーにハードファウル。バトラーはウィザーズから目の敵にでもされているのか…。

 

この日のファウルコール数は、両チーム合計で57回にのぼった。とてもプレシーズンとは思えない。

試合は第4Q残り7分でブルズの2点リードだったが、ウィザーズがそこから巻き返し85対81で勝利を収めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
WSH 25 20 19 21 85
CHI 21 23 19 18 81

ウィザーズは、サマーリーグMVPのグレン・ライスJr.がゲームハイの18得点を記録。マーチン・ゴータットは13得点、10リバウンドのダブルダブルを獲得した。

ブルズは、ルーキの二コラ・ミロティッチが5本中3本のスリーを沈め、チームハイの17得点をマーク。最初は緊張した様子でおとなしかったが、ゲーム終盤から突然火がつき、第4Qのブルズのフィールドゴール6本中5本を一人で決めた。

▼二コラ・ミロティッチ、ハイライト

トランジションでボールを運んで、そのままプルアップスリーを打つパワーフォワードはなかなかいない。今後が非常に楽しみな選手の一人だ。

NBAプレーヤーたちが野球少年だった頃の写真 ユタ・ジャズの1日ルーキー、5歳のJP・ギブソン君がクロスオーバーから豪快にダンク

Related Posts

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

ブラッドリー・ビール 再契約

ブログ

ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

クリスタプス・ポルジンギス ウィザーズ

ブログ

クリスタプス・ポルジンギスがウィザーズデビュー戦で25得点

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
    【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
    MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • マブス 勝利マブスが2試合連続で40点差以上の大勝利、ドンチッチは再び最年少記録
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第22週ビールとゴベアが2018-19第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ビクター・オラディポ リハビリビクター・オラディポ、リハビリはかなり順調か
  • ダンカン イリュージョン1【錯覚】一瞬「えっ!?」ってなるダンカンとファンの写真
  • ビクター・オラディポ キャリアハイオラディポがキャリア最多の47得点、ペイサーズ4連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes