TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マーカス・スマート 完治
2020 3 31

マーカス・スマート、新型コロナ感染から完治

マーカス・スマート 0

ボストン・セルティックスのマーカス・スマートが現地29日、新型コロナウイルス感染から完治したことを自身のTwitterで明かした。

スマートは3月19日に新型コロナ検査で陽性反応が出たことを告白。それから隔離生活を続け、2日前にウイルス検査で陰性が確認された模様だ。

Corona Free as of two days ago. Cleared by Mass Dept of Health.
Thanks for everyone’s thoughts and prayers and I’m doing the same for everyone that’s been effected by this. Stay safe and stay together- apart!
Much love!

— marcus smart (@smart_MS3) March 30, 2020

「2日前からコロナフリーです。マサチューセッツ州公衆衛生局の認可を受けました。僕の健康のために祈ってくれたみんなに感謝。僕も同じように、コロナウイルスに感染した人たちが元気になるよう祈っています。みんな気を付けて。そして離れたままで団結しよう!」
– マーカス・スマート

NBAでは他にも、コロナ感染が確認されていたユタ・ジャズのルディ・ゴベアとドノバン・ミッチェル、デトロイト・ピストンズのクリスチャン・ウッドの3選手がすでに完治しているとのことだ。

今季のスマートは、53試合でキャリアハイの13.5得点、4.8アシストを平均。NBAトップクラスのウィングディフェンダーであり、昨夏にはアメリカ代表としてFIBAワールドカップに出場している。

▼1月18日のサンズ戦では1試合のスリー成功数でセルティックス新記録(11本)を樹立

Via Twitter/@smart_MS3

コービーが55得点でジョーダンにリベンジ、2003年 ラッセル・ウェストブルックの57得点トリプルダブル、2017年3月29日

Related Posts

マーカス・スマート DPOY

ブログ

マーカス・スマートが2021-22シーズンのDPOYに選出、ガードとしてペイトン以来初

マーカス・スマート 延長契約

ブログ

マーカス・スマートが4年7700万ドルでセルティックスと延長契約合意

マーカス・スマート 珍プレイ

ブログ

【ハイライト】マーカス・スマートが実況アナウンサーも大爆笑の珍プレイ

マーカス・スマート コロナ

ブログ

マーカス・スマートがコロナ感染を告白 「自分を守ることで周囲を守ろう」

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

ランダム

  • パティ・ミルズ ブザービーター【ハイライト】パティ・ミルズのブザービーターでオーストラリアがアルゼンチンを撃破
  • ロケッツ プレーオフ進出ロケッツがプレーオフ最後の椅子を獲得
  • マルカネン ラビーンマルカネンとラビーンが同時にキャリアハイ更新
  • ホークス ティンダーアトランタ・ホークスの「出会い系イベントナイト」は大成功
  • リアンドロ・バルボサ 引退リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes