TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2017-18
2018 3 7

デローザンとデイビスが2017-18第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017-18, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第20週 0

NBAが現地5日、2017-18シーズン第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)を発表。トロント・ラプターズのデマー・デローザンとニューオリンズ・ペリカンズのアンソニー・デイビスが、それぞれのカンファレンスで選出された。

The Week 20 #NBA Players of the Week!

East: @DeMar_DeRozan of the @Raptors

West: @AntDavis23 of the @PelicansNBA pic.twitter.com/4db2RgyxNt

— NBA (@NBA) March 5, 2018

今季4度目かつキャリア9度目の受賞を果たしたデローザンは、2月26日~3月4日に行われた4試合で20.8得点、5.8アシスト、3.0リバウンドを平均。スタッツ自体はそれほど際立っていないが、得点だけでなくプレイメイキングでも安定した活躍を見せ、ラプターズの週間4勝0敗に大貢献した。

ラプターズは3月5日の時点で45勝17敗のイースト首位となっており、このままいけば球団史上最高成績を達成できるペース(現在の球団記録は2015-16の56勝26敗)。今季がキャリア9シーズン目のデローザンは、通算得点(1万2923点)、FG成功数(4586本)、フリースロー成功数(3445本)、出場試合数(657試合)の4項目ですでに球団歴代1位となっている。

▼デローザンハイライト

Eastern Conference Player of the Week @DeMar_DeRozan of the @Raptors (20.8ppg, 5.8apg, 4-0) in action! pic.twitter.com/qfbpMPmta1

— NBA (@NBA) March 5, 2018

今季2度目の選出となったデイビスは、先週の3試合で34.0得点(リーグ1位)、15.3リバウンド(リーグ3位)、2.7ブロック(リーグ3位)を平均して、ペリカンズを3勝0敗に牽引。26日のサンズ戦では53得点、18リバウンド、5ブロックをマークし、ボブ・マカドゥーに次いで、1973-73シーズン以降で50得点/15リバウンド/5ブロック以上を記録した2人目の選手となった。

ペリカンズの選手が1シーズンに複数回のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞するのは、2008-09のクリス・ポール以来10年ぶり。現在ペリカンズは8連勝中で、ウェスト4位に浮上している。

▼デイビスハイライト

Western Conference Player of the Week @AntDavis23 of the @PelicansNBA (34ppg, 15.3rpg, 3-0) in action! pic.twitter.com/mSKSwRcoFG

— NBA (@NBA) March 5, 2018

2017-18第20週は他に、キャブスのレブロン・ジェイムスが3試合で28.7得点、11.3アシスト、10.3リバウンドのトリプルダブルを平均。ウェスタンカンファレンスでは、ブレイザーズのデイミアン・リラードが27.0得点/7.7アシスト、ロケッツのジェイムス・ハーデンが25.7得点/7.3アシストを平均して、それぞれのチームを週間3勝0敗に導いている。

▼第20週のベストクロスオーバー

Image by Keith Allison

参考記事:「NBA」

コービー・ブライアントがオスカー受賞 リラードタイム到来でレイカーズの連勝終了

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!

ランダム

  • ポール・ピアース リャマポール・ピアース、娘の誕生日にリャマをプレゼント
  • ウォリアーズ セミファイナル進出ウォリアーズがカンファレンスセミファイナル進出
  • シャック 掲示板2「シャックだけど質問ある?」、米掲示板にシャキール・オニールが降臨
  • クリスタプス・ポルジンギス 罰金マブスのクリスタプス・ポルジンギス、試合中にボールを蹴り飛ばして罰金処分
  • ポール・ピアース 現役ポール・ピアース、来季もクリッパーズで現役続行か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes