TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリス・ポール
2013 7 1

クリス・ポール、クリッパーズに残留決定か

2013年FA, クリス・ポール, クリッパーズ, 残留, 注目選手 0

米ESPNがリーグ情報筋から得た情報によると、クリス・ポールはロサンゼルス・クリッパーズと再契約を結ぶ見通しだ。7月1日の午前0:01からFA交渉が解禁となるわけだが、すでにポールの代理人は他のチームに対して、交渉を試みる必要はないと告げたという。

※追記- 7月2日: 米現地時間1日、クリス・ポール本人がTwitterを通してクリッパーズとの再契約を発表した。

I'M IN!!! #CLIPPERNATION

— Chris Paul (@CP3) July 1, 2013

クリッパーズの本拠地ステイプルズ・センターには、さっそくポール残留を祝うビルボードが掲げられた。

クリス・ポール 残留
via imgur.com

※   ※   ※

ドック・リバースのクリッパーズHC就任も影響したのか。一時はドワイト・ハワードとコンビを組んでホークスあたりに移籍するのではとの噂もあったが、これでクリッパーズのファンたちはようやく胸を撫で下ろすことができそうだ。

注目のFA

今年のフリーエージェントは、ポール、ハワード以外にも注目の選手がたくさんいる。

  1. デビッド・ウェスト – ペイサーズは絶対に抑えておきたいところ。
  2. ブランドン・ジェニングス – トップPGの実力がある上に、まだ23歳と非常に若い。本人はもっとスポットライトのあたるチームに移籍したそうだが、恐らくバックスは彼を逃さないよう努めるはず。
  3. ジョシュ・スミス – 今季は17.1得点、7.7リバウンドを平均。FAの目玉選手のひとりなのは間違いないが、自分勝手なプレーも多いため、それなりのリスクもある。
  4. モンテ・エリス – 得点力が高く、ほぼどのチームでも第2、第3オプションになれる実力がある。
  5. アンドレ・イグドラ – 彼のプレースタイルは、やはりナゲッツが一番合っているか?ディフェンス力も非常に高い。
  6. O.J.マヨ – 今シーズンは後半に調子がガタ落ちしたが、基本的にコンスタントなスコアラー。
  7. ネイト・ロビンソン – 今季プレイオフでは、デリック・ローズの穴を見事に埋める大活躍をみせた。ゾーンに入ったら、止まらなくなるタイプのプレーヤーだ。
  8. マヌ・ジノビリ – 一応フリーエージェントだが、スパーズ以外のチームにいくとは思えない。思いたくない。
  9. アンドリュー・バイナム – トップセンターになる素質は十分にあるが、やはり怪我のリスクが高すぎる。フィラデルフィアはドラフト日のトレードでナーレンズ・ノエルを獲得したため、バイナムと再契約する必要性が薄くなった。
  10. J.R.スミス – 今季のシックスマン賞を獲得。レギュラーシーズンは絶好調だったが、プレイオフに入りやや調子が落ちた。ジノビリと同じく、ベンチ出場で試合の流れを一変させることのできるプレーヤーだ。

Thumbnail by Tulane Public Relations via Flickr

ソース:「ESPN」

ガーネット、ピアースがネッツに移籍、セルティックスは再建モードに 【画像】マイケル・ジョーダン、売り出し中の豪邸を大幅値下げ!!21億円のジョーダン御殿をとくと見よ!

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

クリス・ポール サンズ

ブログ

フェニックス・サンズ、OKCからクリス・ポール獲得

ナゲッツ ファイナル

ブログ

デンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

クリッパーズ マブス 第6戦

ブログ

ロサンゼルス・クリッパーズが5年ぶりに第1ラウンド突破

クリス・ポール 作り笑い

ブログ

クリス・ポールがカーHCへの“作り笑い”について説明、「面白くなかったから」

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ゴラン・ドラギッチサンズのゴラン・ドラギッチ、師匠ナッシュに絶妙すぎる股抜きパスをお見舞い!!
  • ポール・ピアース 現役ポール・ピアース、来季もクリッパーズで現役続行か
  • ジョン・ウォールジョン・ウォール&ブラッドリー・ビールのバックコートデュオはリーグナンバー1?
  • ビクター・オラディポ 逆転スリービクター・オラディポが残り3.4秒に逆転スリー!!
  • アンドレ・ロバーソン 復帰OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes