TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 39得点
2022 11 29

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

レブロン・ジェームズ 0

キャリア20年目、37歳でも支配的なパフォーマンスを維持

キングス 7連勝
2022 11 27

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

キングス, ホークス 0

2013年の当ブログ開設から“キングス7連勝”とタイプしたのは初めて

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第5週
2022 11 24

ハリバートンとフォックスの元キングスデュオが2022-23第5週の最優秀選手

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

フォックスは3度目、ハリバートンはキャリア初の受賞

ルカ・ドンチッチ トリプルダブル 50
2022 11 23

ルカ・ドンチッチが史上2番目の早さで通算トリプルダブル50回達成

ルカ・ドンチッチ 0

マジック・ジョンソンを上回るペースでTDを積み上げ中

ウィザーズ ヒート OT
2022 11 20

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

ウィザーズ, ヒート 0

OT5分で両チームの合計得点がわずか5点!!

カワイ・レナード 2022
2022 11 19

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 0

4週間ぶりの戦線復帰で今シーズン初の先発出場

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第4週 2022-23
2022 11 17

エンビードとカリーが2022-23第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 0

エンビードは週間4試合で40得点/10リバウンド/5アシスト超え

ジョエル・エンビード 59得点
2022 11 16

エンビードが自己ベスト59得点、歴代76ersでウィルトとアイバーソンに次ぐ大記録

ジョエル・エンビード 0

59得点に加え7ブロックを記録とディフェンス面でも奮闘

ステフィン・カリー 40得点
2022 11 14

ステフィン・カリーが2試合連続40得点超え、ウォリアーズは今季初の連勝

ステフィン・カリー 0

2002年のマイケル・ジョーダン以来となる大記録

ウォリーアズ 5連敗
2022 11 11

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

ウォリーアズ, バックス 0

11月7日のNBAではリーグの全30チームがプレイ

«< 4 5 6 7 8 >»

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ランダム

  • ドラフト順位別 通算得点ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 1位~30位指名
  • ポール・アレン ブレイザーズブレイザーズのオーナー、エボラ対策に1億ドルを寄付
  • ロケッツ 20連敗ヒューストン・ロケッツがラプターズに圧勝、連敗を20で脱出
  • ウェイド ブルズD.ウェイド、マイアミを離れシカゴへ
  • 世界一の髭プレーヤーハーデンの髭を凌駕するプレーヤーがアフリカにいた

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes