TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ピストンズ 第1戦
2016 4 19

【CLE-DET第1戦】ビッグスリーが81得点、終盤の接戦を制したキャブスがシリーズ1勝0敗

2016, イースタンカンファレンス, キャブス, ピストンズ, プレーオフ, 第1ラウンド, 第1戦 0

現地17日にクイッケン・ローンズ・アリーナで行われたクリーブランド・キャバリアーズ対デトロイト・ピストンズの第1ラウンドシリーズ第1戦は、正念場での攻防を制したキャブスが106-101で辛勝。FG成功率50%以上の素晴らしいシューティングパフォーマンスを披露したピストンズを退け、シリーズを1勝0敗とした。

最初から最後まで点差が一桁台の大接戦となったこの日の試合は、ピストンズの7点リードで迎えた第4Q序盤から、キャブスがケビン・ラブをセンターに置くオフェンス重視のスモールラインアップでカムバックを展開。残り時間6分からのクラッチタイムでは、ラブとカイリー・アービングのピック&ロールを攻撃の軸にしてピストンズをアウトスコアし、プレーオフ初戦を逆転勝利で飾った。

▼見事なボールムーブメントからオープンスリー

Q1 Q2 Q3 Q4
DET 25 33 20 23 101
CLE 27 26 23 30 106

キャブスは、レブロン・ジェイムス、アービング、ラブのビッグスリーが合計81得点、24リバウンド、18アシストの大活躍。アービングがゲームハイの31得点、ラブが28得点/13リバウンド、レブロンが22得点/11アシストをそれぞれマークしてチームを牽引した。

▼ケビン・ラブ、ダブルダブル

一方で、ロスターの大部分にとって初のプレーオフ出場となった若きピストンズは、経験不足を物ともせずに序盤から昨季イースト王者を相手に大善戦。ケンテイビアス・コールドウェル・ポープが21得点、マーカス・モリスが20得点、レジー・ジャクソンが17得点/7アシスト、アンドレ・ドラモンドが13得点/11リバウンドを記録した。チーム全体では3P成功率51.7%(29本中15本)と、高確率でアウトサイドショットを沈めている。

▼ピストンズ、第1戦ショットチャート

ピストンズ 第1ラウンド第1戦ショットチャート

▼KCP

またピストンズは、ルーキーのスタンリー・ジョンソンが16分の出場で9得点、8リバウンドと活躍。さらにディフェンス面でも、レブロン相手にフィジカルな好守備をみせた。

スタン・バン・ガンディHCは試合後、「スタンリーがとても素晴らしいプレーをしていたので、終盤に起用しようかとも考えた」と19歳新人のパフォーマンスを高く評価。ジョンソンにとっては、2003年プレーオフ(マジックvsピストンズ)で当時の得点王トレイシー・マグレディを苦しめたルーキー時代のテイショーン・プリンスのように大舞台でステップアップするチャンスだ。

キャブスとピストンズのシリーズ第2戦は、現地20日に再びクリーブランドで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【GSW-HOU第1戦】ウォリアーズが26点差でロケッツを撃破、カリーは24得点も足首負傷 カワイ・レナードが2年連続でディフェンシブ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー受賞

Related Posts

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

ジェレミー・グラント ピストンズ

ブログ

ジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ

レイカーズ ヒート 第1戦

ブログ

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

ジャズ キャブス トレード 2019

News

ついに今季第1号のトレード成立、ジャズがエグザムをキャブスに放出

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • カーメロ・アンソニー ロケッツカーメロ・アンソニーがロケッツへ
  • ジェイムス・ハーデン 決勝スリーハーデンの逆転決勝スリーでロケッツがウォリアーズを撃破
  • ポール・ピアース 永久欠番ピアースの34番がセルティックスの永久欠番へ
  • ウォリアーズ ロケッツ 第5戦KDの負傷退場もカリーがステップアップ、ウォリアーズがシリーズ王手
  • マブス バックスドンチッチ不在のマブスがバックスの連勝を18で止める

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes