TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボリス・ディアウ ブザービーター
2017 11 19

ボリス・ディアウ、フランスリーグの試合でハーフコートから決勝ブザービーター

ボリス・ディアウ 3

「ボリス・ディアウってもう引退したの…?」 そう思っている人もいるかもしれないが、現在ディアウは2003年から14シーズンを過ごしたNBAを離れ、母国フランスで活躍している。

9月にフランスのルヴァロワ・メトロポリタンズと契約を結んだディアウは、今季LNBプロAとユーロカップの2リーグで12試合に出場し、11.4得点、7.0リバウンド、4.0アシストを平均中。現地11日に行われたJLブール=カン=ブレスとのロードゲームでは、同点で迎えた残り時間1秒にハーフコートからショットを放ち、決勝ブザービーターを決めてヒーローとなった。

(※音量注意)

ハーフコートからの決勝ブザービーターというミラクルショットを沈めても、セレブレーションは小さくガッツポーズするのみ。とてもディアウらしい。サンアントニオ・スパーズで共に優勝を経験した元盟友のマヌ・ジノビリは、ディアウのプレイにご満悦だった様子。

Amazing buzzer beater by @theborisdiaw and even better celebration! The#fistpump! 😁 https://t.co/iRQeQiw2MC

— Manu Ginobili (@manuginobili) November 12, 2017

「ボリスによる素晴らしいブザービーター。セレブレーションはさらに良かった。あのガッツポーズ!」
– マヌ・ジノビリ

またディアウと同じフランス出身で、現在スパーズに所属するジョフリー・ラバーンも、大先輩のショットを再現して敬意を表していた。

Celebrating like @theborisdiaw 😂🤣😆 pic.twitter.com/HCY0iU8lCa

— Joffrey Lauvergne (@1JOLOLO) November 13, 2017

ディアウは現在35歳で年齢的に厳しいかもしれないが、もう一度NBAで活躍する姿が見たい。

Image via diawboris/Instagram

ディアンジェロ・ラッセルが膝の手術で無期限の離脱へ ウォリアーズがわずか10分で24点差を帳消しに

Related Posts

ボリス・ディアウ モンブラン

ブログ

ボリス・ディアウがモンブランに登頂成功!!

ボリス・ディアウ フランス

ブログ

ボリス・ディアウ、フランスのチームと契約

ディアウ ジノビリ

ブログ

ボリス・ディアウ、ジノビリに愛用のエスプレッソマシンをプレゼント

ボリス・ディアウ トレード

ブログ

スパーズがボリス・ディアウをトレード放出

ボリス・ディアウ

ブログ

ボリス・ディアウとカプチーノと肖像画

ボリス・ディアウ アシスト

Video

ボリス・ディアウがポイントガード顔負けのナイスアシスト

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カリー 62得点ステフィン・カリーがキャリアハイ62得点!!
  • マジック・ジョンソン 辞任マジック・ジョンソンがレイカーズ球団社長職を辞任
  • トニー・パーカー 引退トニー・パーカーが引退
  • ラプターズ ヒート 第7戦ラプターズが球団史上初のカンファレンスファイナル進出へ
  • ジョージ・ヒル トレードキャブスがジョージ・ヒルをバックスへトレード放出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes