TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%8f%e3%83%af%e3%83%bc%e3%83%89-%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%b9-%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88
2016 11 7

ドワイト・ハワードが古巣ロケッツとの試合でハイライトプレーを連発

アリウープ, ドワイト・ハワード, ブロック, ホークス 2

アトランタ・ホークスに移籍してからのドワイト・ハワードが、すごくいい感じだ。今季でキャリア13シーズン目、12月で31歳となり、すでにダンクコンテスト王者に輝いたスーパーマンではなくなったが、開幕数試合でのパフォーマンスからは、オーランド・マジック時代のような気迫とエネルギーが感じられる。

古巣チームとの移籍後初対戦となった現地5日のヒューストン・ロケッツでは、第2Q終盤に得意のローポスト・スピンから豪快なアリウープダンクに成功。さらにその直後のディフェンスで、結果的にファウルを取られたものの、K.J.マクダニエルズのベースラインダンクをブロックで阻止し、チームとスタジアムのファンを盛り上げるハイライトプレーを連発した。

アームスリーブを付けていないハワードは、どこか新鮮だ。

この試合でハワードは、20得点、14リバウンド、FG成功率80%のダブルダブルを記録。他には、ポール・ミルサップが23得点/11リバウンド/5スティール、ケント・ベイズモアが20得点をマークし、ホークスはホームでロケッツを破り、今季成績を4勝2敗とした。ロケッツでは、ジェイムス・ハーデンが30得点、12アシスト、9リバウンドをあげている。

Q1 Q2 Q3 Q4
HOU 30 29 25 13 97
ATL 30 35 28 19 112

今季のハワードは、6試合で17.0得点、12.3リバウンド、2.0ブロックを平均。まだシーズンは始まったばかりだが、ホークスのオフェンスにも上手くフィットできている様子で、ポストでのボールタッチもここ数シーズンと比べて確実に増えている。

ボックススコア:「NBA」

レブロンがキャリア通算得点でオラジュワンを抜き歴代10位に マブスが今季初勝利!!ハリソン・バーンズはキャリアハイ34得点

Related Posts

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

ドワイト・ハワード プロレス

ブログ

大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

ホークス トレード

ブログ

ニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • スパーズ ホーム43連勝スパーズがホーム43連勝、全球団との通算対戦成績で勝率5割超え達成
  • カイル・アンダーソン サマーリーグMVP2015サマーリーグMVPはスパーズのカイル・アンダーソン
  • ブランドン・ロイ 放出ウルブズがブランドン・ロイを放出: なのでロイのキャリアを振り返ってみた
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ラジョン・ロンド レイカーズ復帰ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes